1週前の割り出し後、産卵木を残したケースからちょくちょくカリカリ音が響いて来る。マットの量も心許ない。
というわけで、会社帰りに高円寺に出向き、むし社で個別飼育用のケースとマットを調達。帰宅後追加割り出し。間もなく、ケースの縁でこと果てていた母♀発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/98505f08c65234a9eb6aeb1603b7487f.jpg)
合掌
マットを掘り進んで出て来た幼虫を調達した個別飼育用のケースに移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/c2547e4819e941445ec77818fdf17c5a.jpg)
(P)(Q)(R)
3匹移動したところで、作業を中止。残りは、既にカスカスになってる産卵木ごとケースに残し、マットを補充。確認できただけで2匹いたけど、その位の数なら問題ないだろ。