ここ1ヶ月ほど、昨年捕獲したヒラタクワガタ♀のケースの餌ゼリーが減っていない。おそらく産卵を終え、こと果てたものと思われる。そのケースから、時々カリカリ幼虫が産卵木をかじってると思われる音が聞こえて来るので、卵から無事幼虫が孵化したようだ。
今朝、枕元に置いてあるそのケースにふと目をやると、黒く動き回る個体が!あれ、♀がまだ生きてたのか!と、観察していると、なんとその個体は小さな♂!

(B'C)
これはどうしたことか?この春割り出した時に見落としたとしか考えようがない。さっそく取り出して別のケースに隔離。
来週郷里に捕獲活動に行った時にリリースするとしよう。