むらっちん!

おぉ!
光陰矢のごとし。
季節が過ぎていくのは早いなぁ。
田舎の大ネズミが料理講座で日々改善・奮闘する日記。

目指せ「むらっちん!」流!?

2008年06月27日 23時59分34秒 | 修行日記
まだまだお稽古が続いているむらっちん!です。
あっという間に週末が来てしまいました。


明日は、土曜日ですが、出勤です。


さて、もうすぐ夏。
夏は、浴衣。

久しぶりに浴衣を出して、今日のお稽古はおさらいをしました。
一緒にならってるロコちゃんに着付けしました。


普段自分で着るのとは違う向きに頭は混乱。
パニクっていたら先生が帯を指南してくれました。
それからいじっているうちに色んな形にアレンジされて・・・



帯ってすごいですね。
1本の長い布なのに、色んなアレンジができて。



「むらっちん!」流にアレンジしちゃいなさいって先生はおっしゃいますが、
むらっちん!には、まだまだ難しいようです。



今年のお祭り、キレイに帯、しめられるかな・・・・。
できれば、今風にアレンジしたいけど・・・。