バレンタインに熱出していたむらっちん!です。
今更ですが作った記録を残そうと思います。
使ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/6a698fe2eff23c586bd69c25201736be.jpg)
板チョコ ブラック2.5枚
生クリーム 大さじ1.5杯くらい
枝つき干しぶどう 数粒
ラム酒 適量
以上。
経験より適当に取った生クリームを小鍋で温める。(このとき、少しラム酒も混ぜた。)
1.5枚分の砕いたチョコに沸騰寸前の生クリーム投入。
冷蔵庫で冷ましてガナッシュにする。
残り1枚分のチョコを砕いて人肌くらいの湯銭で溶かす。
底板にするため、溶かしたチョコを少しスチールバットなどに流して土台を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/92d2c84571668525aa3d974786804be2.jpg)
ガナッシュが固まったらさっき作った台の上にレーズンを並べて
ガナッシュではさむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/9015cee71d3bc9047166853efd664b9b.jpg)
残りの溶かしチョコでコートして冷蔵庫へ。
はい。
こんな感じで今年のバレンタインは
かなりラムの味が薄すぎるチョコでした~。
風邪で味がわからないのも手伝って
もったりとした存在感のあるでっかいトリュフになりましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/191cf91e008bf4467c64e66ed5de1097.jpg)
めでたしめでたし。
今更ですが作った記録を残そうと思います。
使ったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/6a698fe2eff23c586bd69c25201736be.jpg)
板チョコ ブラック2.5枚
生クリーム 大さじ1.5杯くらい
枝つき干しぶどう 数粒
ラム酒 適量
以上。
経験より適当に取った生クリームを小鍋で温める。(このとき、少しラム酒も混ぜた。)
1.5枚分の砕いたチョコに沸騰寸前の生クリーム投入。
冷蔵庫で冷ましてガナッシュにする。
残り1枚分のチョコを砕いて人肌くらいの湯銭で溶かす。
底板にするため、溶かしたチョコを少しスチールバットなどに流して土台を作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/92d2c84571668525aa3d974786804be2.jpg)
ガナッシュが固まったらさっき作った台の上にレーズンを並べて
ガナッシュではさむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/9015cee71d3bc9047166853efd664b9b.jpg)
残りの溶かしチョコでコートして冷蔵庫へ。
はい。
こんな感じで今年のバレンタインは
かなりラムの味が薄すぎるチョコでした~。
風邪で味がわからないのも手伝って
もったりとした存在感のあるでっかいトリュフになりましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/191cf91e008bf4467c64e66ed5de1097.jpg)
めでたしめでたし。