やたらと氷水が飲みたくてガンガン氷を消費しているむらっちん!です。
頭や口がひんやりしてないと気持ち悪くなるのは、まだつわりが残ってるからでしょうか。
お昼は暑過ぎるのでやめてますが、
朝と夜はなるべく食後30分の散歩をする事にしました。
まだ体力落ちたままだから、10分くらいしか出ませんけど。
食後30分歩く事は、個人差はあるけど50くらい血糖値下げる効果があるそうで。
むらっちん!はお米を100g食事で取ってしまうと、野菜が多くても120を越してしまう傾向にあるようです。
もししっかり歩ける体力がついて、少し早歩きで時間動ければ。
食後2時間の目標値は余裕になります。
双子を産むまでまだ5ヶ月位ありますからね。
インスリン打たなくて済むように何とかしたい。(ーー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/ae4e57571aa4a085fdfce101bdc561c5.jpg)
今朝もね、朝からちゃんと頑張ったんですよ。
アボカドサラダ。
昨晩の残りの豚汁に20雑穀米。
多分80g位のご飯だと思いますが、豚汁のジャガイモが原因ですかね。
2時間後の数値高かったんですよ。
でもご飯減らしてるから野菜は多くてもお腹は空くわけで。
おやつはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/8e36c92f315f460e53fbc72234bb8353.jpg)
ヤクルトと朝のアボカドサラダを挟んだパン。
買い物に100均とドラックストアとスーパーを回って来たから、お昼の血糖値は大丈夫かと思ったんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/b09cc8fed7a79753adea0472846ea5ba.jpg)
お昼に合わせて玄米ご飯を炊いておいたんです。
タッパーに移して残りを食べたんですが。
まぁ、半端に残すのもなんだから、と。
試しにお茶碗に盛って計ってみたら100g。(^^;;
アボカドサラダにレタスを足して、ハンバーグと食べましたが、
そりゃあ、野菜からゆーっくりと食べたとしてもご飯多いよねーな血糖値。
眠くなって昼寝して測る時間になったわけだから、動いてないですし、当然といえばそうなんだけど。
それでも
とるべきカロリーは取らねばならぬと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/45b809ba8d30b3a5a8eea4996e4495c0.jpg)
ドラックストアで買ってきた大豆のグラノーラを早速おやつに。
グラノーラ40gにキウイ1個を切ってヨーグルトで食べる。
意外にも黒豆とかポリポリ美味しい。
さて、夜は反省して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/a276dd2ecdc9517f9c901783550808c7.jpg)
イカとエビのあんかけ焼きそば。
モロヘイヤとオクラのスープ、なめこおろし。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/3ab5693c0a79c23c08ad4a5f147808ec.jpg)
枝豆を5つ。
今日は豆類食べ過ぎかもしれない。
やっぱりゆーっくりと食べたのですごくお腹はいっぱいです。
麺は少なめにしてるけど、さて、どうでしょう。
今日はokapiさんが早く帰って来たので、食後の散歩に付き合ってもらいました。
朝はともかく、夜は人通り少ないし、近所とはいえ、お腹痛くなったりするのも怖いのでお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/6e9b6417faa7613f016a6931e9e703c3.jpg)
で、
なぜかアトムも付いてきたんですけどね。
暗いから見づらいですけど。
たかが10分くらいですけど、効果がある人はあるそうなので、測るのがちょっと楽しみです。
夕飯食べすぎてる感があるにはあるんで高いかも知れませんけど。
まだ、測る時間まではもう少しあるので、結果は後日…。
頭や口がひんやりしてないと気持ち悪くなるのは、まだつわりが残ってるからでしょうか。
お昼は暑過ぎるのでやめてますが、
朝と夜はなるべく食後30分の散歩をする事にしました。
まだ体力落ちたままだから、10分くらいしか出ませんけど。
食後30分歩く事は、個人差はあるけど50くらい血糖値下げる効果があるそうで。
むらっちん!はお米を100g食事で取ってしまうと、野菜が多くても120を越してしまう傾向にあるようです。
もししっかり歩ける体力がついて、少し早歩きで時間動ければ。
食後2時間の目標値は余裕になります。
双子を産むまでまだ5ヶ月位ありますからね。
インスリン打たなくて済むように何とかしたい。(ーー;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/ae4e57571aa4a085fdfce101bdc561c5.jpg)
今朝もね、朝からちゃんと頑張ったんですよ。
アボカドサラダ。
昨晩の残りの豚汁に20雑穀米。
多分80g位のご飯だと思いますが、豚汁のジャガイモが原因ですかね。
2時間後の数値高かったんですよ。
でもご飯減らしてるから野菜は多くてもお腹は空くわけで。
おやつはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6a/8e36c92f315f460e53fbc72234bb8353.jpg)
ヤクルトと朝のアボカドサラダを挟んだパン。
買い物に100均とドラックストアとスーパーを回って来たから、お昼の血糖値は大丈夫かと思ったんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2d/b09cc8fed7a79753adea0472846ea5ba.jpg)
お昼に合わせて玄米ご飯を炊いておいたんです。
タッパーに移して残りを食べたんですが。
まぁ、半端に残すのもなんだから、と。
試しにお茶碗に盛って計ってみたら100g。(^^;;
アボカドサラダにレタスを足して、ハンバーグと食べましたが、
そりゃあ、野菜からゆーっくりと食べたとしてもご飯多いよねーな血糖値。
眠くなって昼寝して測る時間になったわけだから、動いてないですし、当然といえばそうなんだけど。
それでも
とるべきカロリーは取らねばならぬと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/45b809ba8d30b3a5a8eea4996e4495c0.jpg)
ドラックストアで買ってきた大豆のグラノーラを早速おやつに。
グラノーラ40gにキウイ1個を切ってヨーグルトで食べる。
意外にも黒豆とかポリポリ美味しい。
さて、夜は反省して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a3/a276dd2ecdc9517f9c901783550808c7.jpg)
イカとエビのあんかけ焼きそば。
モロヘイヤとオクラのスープ、なめこおろし。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/3ab5693c0a79c23c08ad4a5f147808ec.jpg)
枝豆を5つ。
今日は豆類食べ過ぎかもしれない。
やっぱりゆーっくりと食べたのですごくお腹はいっぱいです。
麺は少なめにしてるけど、さて、どうでしょう。
今日はokapiさんが早く帰って来たので、食後の散歩に付き合ってもらいました。
朝はともかく、夜は人通り少ないし、近所とはいえ、お腹痛くなったりするのも怖いのでお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ca/6e9b6417faa7613f016a6931e9e703c3.jpg)
で、
なぜかアトムも付いてきたんですけどね。
暗いから見づらいですけど。
たかが10分くらいですけど、効果がある人はあるそうなので、測るのがちょっと楽しみです。
夕飯食べすぎてる感があるにはあるんで高いかも知れませんけど。
まだ、測る時間まではもう少しあるので、結果は後日…。