今週はみっちみちの分刻みスケジュール!
瞬きの間に1日が終わってるむらっちん!です😆
今日は
双子の保育園、遠足です。✨😆
本当は山登りの予定だったけど
ここ3日くらい毎日結構な量の雨が降ったので
ザリガニ釣りに行く事にしたそうです。
朝送って行ったら、
先に保育園にやってきたザリガニが脱皮してた!!
脱ぎ捨てた皮と、柔らかそうな本体と。
おたまじゃくしを少し前に連れてきて、
観察して
日記つけて
手足が生えてきたから川に返してたところ。
今度はザリガニの観察をするんだって。
遠足のお楽しみといえば
お弁当。
今日のメニューは長男のリクエスト。
昨日の朝ごはんを作っている時に
リクエストをポンポン投げてきたのでメモしておきました📝
同じ保育園のママさんに
リクエストメニューを話したら
「きんぴら食べられるの!?」∑(゚Д゚)
ってびっくりしてたようです。
ムラがあるけど。
食べたい気分だったみたいです。
(長男は味噌汁のごぼうは嫌がります。少し食べたり、全然食べない時もあります。)
うちの双子は
基本的にお腹空いてたらなんでも食べますが
タイミング間違えると
大好きなやつでもあまり食べません。
まぁ
大人でもその辺は同じだと思いますが。
野菜嫌いにも
肉や魚が嫌いな子も
嫌いな程度がピンキリだと思いますが…
形や料理が違うと食べられることもえるんじゃないかなぁ、と。
でもその前に
自分の美味しいと
自分以外の美味しいって
実は同じ料理に対する美味しさの感じ方って違うんです。
このところ
講座や単なる雑談の中でもその事を話すと
「えっ!?」(°▽°)ってなるママさんが多くて。
「食べなさいよ!!💢😤」ってやるよりも
「どの調理法や味が美味しいかな?」って食べ比べすると
どれもひと口食べない時もわからないよねー😀という話をしてます。
食材の栄養について勉強したり
育てたりするのも良いけれど
こうすれば食べられるようになる、とか
自分で食べられるように加工することが「できる」という事を知る。
作る人も、食べる人もモチベーションが変わる瞬間。
講座とかだと相手の表情が変わるのでよくわかります。
少しでも
料理が苦痛だ!!
ってなってる「作る人」が
ワクワクしながら作れる時間になりますように!!
そして
食べる人が美味しく食事を楽しめますように!!
そして遠足の時は
いっぱい歩いて
たくさん遊んで
お腹いっぱい食べてこれますように!!