今回ダメだしありまくりのむらっちん!です。(_ _。)・・・シュン
何故かって?
いろいろあるんですよ!!!
既に土曜のイベントを水曜に書いている辺りがかなり(>< )oダメーo( ><)oダメーo(><)oダメー!
・・・ビッグサイトから六本木に向かってね。
出口間違えたんですよ。
ともろーさんの
ともろぐみて『3』って数字だけ頭に残ってたむらっちん!は3番出口ではなく3丁目方面(だったと思う)に向かって5番出口を出たのでした。
・・・・いつもと風景が違うな。
違うと思いつつ東京タワーが見えたことに安心し、前進するむらっちん!
不安になり20分後もと来た道を戻るとそこは!!!
いつもの交差点とアマンド。
・・・・・反対に行ってた?
かくして無事に着いた丸腰勇者ご一行。
エレベーターのドアが開くなり『まだリハが終わってないんで』という店員さんにより、再び外へ。
待つこと10分。
会場へ入るといつもの席ではなく、大分後ろになってしまった。
結果、オープニングの写真から諦めモードに。
いつもの特等席がいかに良き席か。
ということで、今回は食に走り、聴く方に専念したのでした。
とはいえ、既にともろーさんがレポを書いていらっしゃるので今回はちょっとした感想を書くまでにしたいと思います。
それでも長くなりそうですから、お時間のあるときにどうぞ。
まずはMaIさん。
相変わらずの落ち着いた声に聞き入り、むらっちん!あまり覚えてません。
お昼休みに会社でよく聞こえてくるあの曲は「The Rose」だったのかぁ・・・っとか。
やっぱり「Fly me to the moon」とか好きだなぁ・・・とか。
まったりと。
そう、考え事にハマってしまっていたんですよ。
ちゃんと聴いているのですが、もう、頭の中が世界できちゃってて。
するとあっという間に2番目、「水島渚」さん。
この方、カーンと晴れた青空のような歌い方なんで気持ちいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
相変わらずマイクを食べそうなほど大きな口でバンバンキーボード弾いてます。
梅雨の間の晴れた日に、水溜りをよく覗き込んでたのを思い出しますな。
特に「初恋」って曲が気に入りです。(オリジナルだっけ?)
もちろん、むらっちん!の頭の中はまだ考え中です。
浸っていたら3番目、「覆面兄弟」
あっ!?エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
ここでむらっちん!の思考一時中断。
それは彼らのステージ見ればわかりますよ、お客さん。
どこかレトロな音の打ち込みが懐かしさを刺激します。
そして、コントのようなMCのような曲なのにいきなりサビが渋いバラードっぽくなったり。
なんなんだこの人達!?
もう、このギャップにハマりまくりです。
おいしすぎます!!!
特に気になったのは「15万9000キロ」の何とかって逸曲。
私はまだ13万キロと少しなのでまだ足りません。
なんて考えていたら彼らのステージも終わってしまった。
4番目。
美波輝海さん。
すいません。
アイドルソングわかりません。
って言うか70年代まだ生まれてません。
そんな勢いでノリ遅れたむらっちん!は、“わ~かい娘が うっふ~ん♪”で爆笑してました。
何故って、これしかわからなかったから!!!
しかし、あの踊りはすごいと思った。
さて、お待ちかねのグレート・ツカは5番目。
あ、今回はおとなしいんですね。
なんて思っていたら、あることに気付きました。
今日のオアシス9ってやたらメッセージ多くない????r(・x・。)アレ???
MaIさんからずーっと歌詞を聴いてるとラブラブしてるんですけど?
・・・・・気のせいかな?
せっかくグレート・ツカが即興をやると言うことなので、動画をとるむらっちん!
ブログにアップだ!と思ったら向きを間違えて撮ってました。
編集の仕方知らないじゃん!!
せっかくちゃんと取れたのに画面が横じゃ、見づらいよね。
さて、ツカの次は「王子兄弟」
いょっ!!!(*^0゜)v
楽しみにしてたっ!!!
うわー正統派だー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
あぁ・・・・あずさ2号・・・・。
アイドルソングを知らなくてもあずさ2号は知ってるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ともろーさんの一族の皆様だけでなく、ここでもガッツリつかまれたのが一人。
いいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
また聴きたい!!!
・・・・残念ながら、電車の都合でMIDORIさんのステージは見られず、楽しい時間もあっという間。
前回の反省を活かし、1本前の電車で帰るはずが、乗り換えの途中でしっかり終電になってしまった。
もし、ギリギリで会場を出てたらきっと帰れなくなってた。
ε=(。・д・。)フーあっぶねー。
そんなこんなで、歩きまくった週末。
精神的には充電完了したのでした。