天気がどんよりしてるからか、やたらと眠いむらっちん!です。
学校帰りに大好きな「ひとりじめ」を見つけたので、買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/6c163f85f766933c667a5ca30d7e40ad.jpg)
ハンドボールよりも小さい小玉スイカ。
むらっちん!の地元で栽培されてる、大玉のシャリ感を持った美味しいスイカです。
大玉と違って食べ切れるか気にすることもないし、美味しいのが多いので大好きです。
牛乳屋さんに勤めてた頃、毎年お彼岸合わせの贈答用として広告作ったりしてました。
農園のIさん元気に今年もスイカ作ってるのかなぁ…。
催し場の夕方であんまりゆっくり選んでもいられなかったので、ホイホイっと二つ持ってきましたが、家で叩いてみた所ちょっとまだ若そうな音がしています。
ヘタを見る限り、結構収穫してから時間が経ってそうだけど…?
今夜デザートにしようか迷いますね。
川崎にきてまる3年。
年に一度会えるかどうかのひとりじめ。
美味しくいただこうと思います~。(*^o^*)
学校帰りに大好きな「ひとりじめ」を見つけたので、買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d5/6c163f85f766933c667a5ca30d7e40ad.jpg)
ハンドボールよりも小さい小玉スイカ。
むらっちん!の地元で栽培されてる、大玉のシャリ感を持った美味しいスイカです。
大玉と違って食べ切れるか気にすることもないし、美味しいのが多いので大好きです。
牛乳屋さんに勤めてた頃、毎年お彼岸合わせの贈答用として広告作ったりしてました。
農園のIさん元気に今年もスイカ作ってるのかなぁ…。
催し場の夕方であんまりゆっくり選んでもいられなかったので、ホイホイっと二つ持ってきましたが、家で叩いてみた所ちょっとまだ若そうな音がしています。
ヘタを見る限り、結構収穫してから時間が経ってそうだけど…?
今夜デザートにしようか迷いますね。
川崎にきてまる3年。
年に一度会えるかどうかのひとりじめ。
美味しくいただこうと思います~。(*^o^*)