今朝は寒かった 2019-11-29 09:24:00 | 文化 朝作業場に入る。足音が分かったのか下で待っていた。うえについてこいと階段を駆けて行く。えさを出していたがあまり減っていない。?違ったえさではないけど、飽きたのか? いつもの通り膝上ですりすり、そしてままるまる。仕事をするからと下ろすと嫌だと怒る。困った。とりあえずまた母屋に連れた。
「つらい」臭う田畑、油に奪われた実り…農家の無念九州大雨3カ月 2019-11-29 05:58:08 | 政治 gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/region/nishinippon-1000563318 未だに災害復旧が進まない中で、予定通りの消費税アップ。片や自分の権力誇示のために「桜を見る会」などに湯水のように税金投入。 国民生活を豊かにさせるための政治がゆがめられている状況を変えるには、選挙によって政治家を変えなければならないが、のど元過ぎれば熱さを忘れ、目先で動いてきた結果。有権者が今の政治に、政府に「ノー」を突きつけなければ、変わらない。
まだ読み終わらない 2019-11-29 05:51:00 | 歴史 とっくに読み終えていなければならないのにまだ終わらない。そういえばこの間出かける時に持っていったが、メガネ(ルーペ)を忘れて読めなかったのだった。 日頃メガネをかけないからつい忘れてしまう。出先で小さな字が読めなくなってきたのを忘れている。これはだいぶ危なくなってきたか。 歴史は時の政府によって正当化されるから、今起きていることもそう為される?
大根があった。 2019-11-28 16:10:00 | グルメ おでん大根を収穫。出荷している物を忘れてはダメだな。昨日久しぶりに食べたがこれは旨い。冷たい風が吹いていたが、洗わないと取り扱いが大変。葉は煮物用に茹で干しにする。この後コールラビを収穫。さて、直売所でどのくらい売れてるかな?何せ見た目が悪いし、万人に知られてないから。試食で何かやると少しは売れるようだが。