Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
バイクの話がメイン

CBといえば光クン

2005-05-15 23:54:11 | バイク エトセトラ
それは昔の漫画の話。(笑

今日はツインリンクもてぎにて「第2回 一般公開 動態確認テスト走行 」なるものを見てきました。
今日のお供は雨降りの予感があって車で出かけたら、予感的中。
見事に帰り降られました。バイク組には辛い強い雨。雷も鳴っていたし。

画像はピットウォークでの宮城光元選手とCBの一こま。

画像のCBはスペンサーの駆ったデイトナレーサー
(ここの方々には釈迦に説法ですねぃ)
他にも二輪四輪てんこもりでした。
NSR500が、意外にも静かだったのはスロットルを開けてなかった
せいなのでしょうか、コースが短かったようですし。
それでも60年代の昔のマシン(二輪四輪とも)は爆音でしたが。(^^;

動くアシモも見ることが出来て(コレ重要(笑))良い一日ででした。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タロウ)
2005-05-17 09:02:43
あ~、なんか良いですね~。
私も行きたかったなー、知っても行けない日でしたが・・・。(^-^;

NSR500は、今の4ストのMotoGPマシンに比べれば静かだったと思います。
2スト最後の年に、RC211Vのデモ走行(ライダーはミック・ドゥーハン)を見た時にそう思いました。
ああ、そう言えば、もうしばらくMotoGPを見てません。
今年は行きたいですね。

アシモは、私は横浜のROBOTEX会場で2回見てます。
今のは更に進化してるんでしょうなぁ…。
返信する

コメントを投稿