Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
ドゥカティが好き。

2005年型

2005-09-15 19:02:27 | クルマ
話題は何でも構わないと言いつつ、やっぱりバイク関係の話題を書きたい…。
けど、バイクは良くて月に2~3回に対して、クルマは毎日乗るので、どうしても書きたい事が出来てしまうのであった…。(笑)
躊躇していたけど、ちょっと書きましょう。(開き直り)

まず、私が以前乗っていたエスティマは、買ったのが丁度バブルがはじけて悲壮感が漂ってる頃で、クルマも便利装備を省いて値段を下げていた頃のクルマなのです。
例えば、ヘッドライト戻し忘れ警告ブザーが無かったり、コインホルダーが硬質プラスチック剥き出しなので振動でコインガカチャカチャと音を立てたり。
後からわかった話だし、トヨタや他社のクルマがそんなだったのは、2~3年間だけだったらしいので、まずいときに買っちゃったものです。(笑)

だから今のフォレスターが、エンジンを切ってドアを開けるとヘッドライトが消灯したり(閉めてエンジンかけると点く)、キーを抜いただけでルームランプが点灯したりする事を知った時、ちょっと感動したりするのです。
今はそんなのは普通なんでしょうけどね。(^^ゞ

意外だったのは、シート。
これはエスティマの方が良かった。
いや、ドライビングャWションや乗り心地と抱き合わせで考えるべきなのでしょうが、なんかしっくり来ないと言うか。
何時間運転していてもお尻や背中&腰が痛くなる事は無かったエスティマに比べると、ちょっとお尻のクッション(ホールディング)がイマイチですね。
腰や背中は合格で、問題なのは尻部だけ。
慣れが解決してくれると良いのですが。

それと、バックから前進したい場合のシフト操作で、つい左手がコラムシフトの位置に…。(笑)
12年も乗りましたからね。

燃費は、"慣らし"で街乗りだけですが、大体7.8~8.0km/Lくらいのようです。
オフロード走行も想定しているSUVは、低中速トルクも出さなくちゃいけないので、レガシィやインプ系より小さいタービンにしてるおかげでしょうか。
ピークパワーを40PS削った恩恵も出てるのかな?
なんにしても、エスティマは同条件で6.0km/Lを切る時も有りましたから、これは素直に嬉しいですね。
ただ慣らしが終わって、それなりに回すようになったらどうなんだろう?(^^;
それなりに喰うんでしょうねぇ。(;^_^A アセアセ

そうそう、リヤフォグランプって、どんな時に使うんでしょうね?
夜間は、点けっぱなしで良いのかな?



峠三昧?

2005-09-10 22:46:31 | 旅&走
ふらりと出かけてみました。
本日のテーマは「舵角で曲がる」と「リーンアウト」。
ビックマシン8月号の実践です(爆)。
コースはR20→陣馬街道(和田峠)→松姫峠→今川峠→柳沢峠と
廻ってきました。
先週はなにかしっくりしなかったのですが、今日は革パンを穿いて行ったら下半身がガッチリ決まり、結構いい感じで走れました。特に下り。
体が前に滑らないから安心感も大きいですね。
松姫峠までのR139はダムが完成したようで、途中少し道が良くなってました。まだあまり知られていないみたいで途中の休憩所はガラガラ。
あずまやで麓のコンビニで買ったパンをかじってゴロ寝。
いい気持ちです。。
柳沢峠も開通(一部片側交互通行)していたし(嬉)。
久しぶりに気分良く走れた一日でした。


今週のKen's Talk 2

2005-09-10 10:37:32 | バイク エトセトラ
今週は、db5ミレの話ですなぁ…。

「過ぎたるパワーとクイックハンドリングに疲れ気味だったら…」のコメントには、ウンウンとうなずけるものが有ります。
まだ「絶対性能(エンジンだけなく、ブレーキやタイヤグリップも)が高い方が良いんだ」と信じてるタイプの方には到底理解出来ない事でしょうが、そういう志向での楽しみ方も有るんですよね。
程度次第では有るのですが。

とは言え私自身は、999に対して「過ぎたるパワー」とは思ってないし、クイックハンドリングは手なずけられている、と思っています。
これは、スメ[ツライディングの醍醐味を知って頑張る方なら、誰でもそう思うレベルのはず。
ちょっとしたコツは有りますけれども。

でも、このdb5には乗ってみたいなぁ…。
db2やdb4も、それなりに成功したのでしょうが、db1ほどの名車扱いはされていませんから、ボチボチそんなdbが出てもおかしくない頃ですしネ。
※ db3はマントラなので…。(^^;


9/10より公開

2005-09-10 00:21:10 | メディア
こんばんは、参謀でございます。

金曜日に作品が入れ替わってしまうというので
仕事を抜け出してレイトショーを見てきました。

見終えた後、チラシが目が止まったので手に取ったところ、
http://www.nowonmedia.com/faster/
でした。

私は街中オンリーなので、サーキットレースはあんまりなのですが、
ここの方で観に行かれる方はいらっしゃるのでしょうか。

9/10よりテアトル新宿のみにて5週間限定レイトロードショー…
開始が21:20から。
やはり客層狭いのでしょうか。(^^;