梅雨です~。雨です~。バイク通勤者はカッパを着るのです~。(笑)
前からここを読んでる人は知っていたかも知れませんが、私は通勤時はジャケットにもなるカッパを着ていました。
ほぼ毎日着ていたのですが、約2年半もちました。
が、予備として?置きカッパとしてワイズギヤの「サイバーテックスII」も持っていたんです。
価格、コンパクトさ、性能のバランスが取れた、良い意味で中庸なカッパですかね。
ただ滅多に着ることは無かったので、もう3年以上持ってますが充分に使えます。
で、これの機能の1つとして「くるくるフード」が有ったんです。
バイク用のカッパは、ヘルメットを被るのでフードが無い物が多いですが、上手く着ないと(ベルクロを良い感じで留めないと)、襟とヘルメットの間から雨が進入します。
特に後ろからは入りやすいのです。
この襟の部分は各社いろいろ工夫しているみたいで、カッパ選びの際に注意して見ると良いかも。
で、この「くるくるフード」はそもそも発想が違い、フードをした状態でヘルメットを被る事が出来る仕様だったんです。
だから、襟とヘルメットの間に隙間が出来ず、そこから雨の進入が無いのです。
「でもそれじゃあ首が回せない、あるいは回そうとするとフードが残って視界を遮るんじゃあ…?」
はい、なので、フードの取り付けが工夫されていて、首と一緒に回るように出来ているんです。
こういう工夫の仕方は、やはり車体メーカー直系ならではなんでしょうね。
他メーカーのフード無しで工夫されているヤツも、きちんと着れば、けっこう首からの雨進入は無いのですが、完璧ではありません。
それに、ちょっと身体を前傾方向以外で斜めにかがんだ時などは、フード無しだと間違いなく濡れます。
なので、私もそれを大いに堪能~。(大げさ)
でも最近、このくるくるフードの弱点を発見。
それは、メットの中が蒸れる事です。(^。^;)
濡れるよりはよっぽど良いのですが、この時期の気温だと、けっこう蒸し蒸し。
私は早朝とか夜の走行が多いのであまり気にならなかったのですけどね。
これはカッパ本体にも言えますから、もっと透湿性能が高くないと…、暑いの嫌~!、と調べて見たら、ワイズギヤから「サイバーテックスIII」が出ているではありませんか!
初期耐水圧20000cm2、初期透湿量5000g/m2/24h
う~ん、「II」より耐水は2倍だけど、透湿量は8000から5000に落ちてるなぁ、、、だけど着心地は良いのかぁ。。。。
それに、どうやら「くるくるフード」はやめちゃったみたいで。
まあ、数値データと実際は違う場合が多いし、素材性能より細かい工夫の方が効果が大きいとも思うんですけどね。
でも、すぐにすぐ必要ではないのですが、ちょっと調べてみましょうかね。
通勤用途での、コストパフォーマンスが良いヤツを探してみましょ♪
前からここを読んでる人は知っていたかも知れませんが、私は通勤時はジャケットにもなるカッパを着ていました。
ほぼ毎日着ていたのですが、約2年半もちました。
が、予備として?置きカッパとしてワイズギヤの「サイバーテックスII」も持っていたんです。
価格、コンパクトさ、性能のバランスが取れた、良い意味で中庸なカッパですかね。
ただ滅多に着ることは無かったので、もう3年以上持ってますが充分に使えます。
で、これの機能の1つとして「くるくるフード」が有ったんです。
バイク用のカッパは、ヘルメットを被るのでフードが無い物が多いですが、上手く着ないと(ベルクロを良い感じで留めないと)、襟とヘルメットの間から雨が進入します。
特に後ろからは入りやすいのです。
この襟の部分は各社いろいろ工夫しているみたいで、カッパ選びの際に注意して見ると良いかも。
で、この「くるくるフード」はそもそも発想が違い、フードをした状態でヘルメットを被る事が出来る仕様だったんです。
だから、襟とヘルメットの間に隙間が出来ず、そこから雨の進入が無いのです。
「でもそれじゃあ首が回せない、あるいは回そうとするとフードが残って視界を遮るんじゃあ…?」
はい、なので、フードの取り付けが工夫されていて、首と一緒に回るように出来ているんです。
こういう工夫の仕方は、やはり車体メーカー直系ならではなんでしょうね。
他メーカーのフード無しで工夫されているヤツも、きちんと着れば、けっこう首からの雨進入は無いのですが、完璧ではありません。
それに、ちょっと身体を前傾方向以外で斜めにかがんだ時などは、フード無しだと間違いなく濡れます。
なので、私もそれを大いに堪能~。(大げさ)
でも最近、このくるくるフードの弱点を発見。
それは、メットの中が蒸れる事です。(^。^;)
濡れるよりはよっぽど良いのですが、この時期の気温だと、けっこう蒸し蒸し。
私は早朝とか夜の走行が多いのであまり気にならなかったのですけどね。
これはカッパ本体にも言えますから、もっと透湿性能が高くないと…、暑いの嫌~!、と調べて見たら、ワイズギヤから「サイバーテックスIII」が出ているではありませんか!
初期耐水圧20000cm2、初期透湿量5000g/m2/24h
う~ん、「II」より耐水は2倍だけど、透湿量は8000から5000に落ちてるなぁ、、、だけど着心地は良いのかぁ。。。。
それに、どうやら「くるくるフード」はやめちゃったみたいで。
まあ、数値データと実際は違う場合が多いし、素材性能より細かい工夫の方が効果が大きいとも思うんですけどね。
でも、すぐにすぐ必要ではないのですが、ちょっと調べてみましょうかね。
通勤用途での、コストパフォーマンスが良いヤツを探してみましょ♪