Janet Jackson - When I Think Of You
こんばんは!
春の陽気を感じた週末でしたが、
皆さんの住まいの地域はいかがだったでしょうか?
まだ寒暖の差がありますから、
体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。
さてさて、今日のお薦め曲は
先日、来日公演をしてくれたばかりの
ジャネット・ジャクソンの曲をご紹介。
彼女の初の全米No.1シングルとなった「あなたを想うとき」です。
1986年に全米で2週間1位に輝き、全英で10位、
全米ダンスチャートでも1位になりました。
プロデュースは、ジミー・ジャム&テリー・ルイス。
この曲が収められたアルバム「コントロール(全米1位・全英8位など)」は、
彼女がブレイクした記念すべきものでした。
歌詞の内容もメロディも女性らしい可愛らしい作品になっていて、
個人的にとても気に入っている曲です。
かっこいいダンスナンバーが際立つジャネットですが、
この曲のように比較的ポップなものもあれば、
しっとりとしたバラードもあって、
多彩な一面を魅せてくれています。
今でもそれを持続しているのですから、
その努力には脱帽です。
PVも楽しそうな街並みがとても印象的でお奨め。
ぜひ聴いて観てくださいね。
↓和訳はこちらから
星に手をさしのべて ~ 僕のMusic Life
それでは次回までごきげんよう!!!
こんばんは!
春の陽気を感じた週末でしたが、
皆さんの住まいの地域はいかがだったでしょうか?
まだ寒暖の差がありますから、
体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。
さてさて、今日のお薦め曲は
先日、来日公演をしてくれたばかりの
ジャネット・ジャクソンの曲をご紹介。
彼女の初の全米No.1シングルとなった「あなたを想うとき」です。
1986年に全米で2週間1位に輝き、全英で10位、
全米ダンスチャートでも1位になりました。
プロデュースは、ジミー・ジャム&テリー・ルイス。
この曲が収められたアルバム「コントロール(全米1位・全英8位など)」は、
彼女がブレイクした記念すべきものでした。
歌詞の内容もメロディも女性らしい可愛らしい作品になっていて、
個人的にとても気に入っている曲です。
かっこいいダンスナンバーが際立つジャネットですが、
この曲のように比較的ポップなものもあれば、
しっとりとしたバラードもあって、
多彩な一面を魅せてくれています。
今でもそれを持続しているのですから、
その努力には脱帽です。
PVも楽しそうな街並みがとても印象的でお奨め。
ぜひ聴いて観てくださいね。
↓和訳はこちらから
星に手をさしのべて ~ 僕のMusic Life
それでは次回までごきげんよう!!!