令和4年5月23日(月)
山陽女学園中等部・高等部管弦楽部
第12回定期演奏会が6月25日開催される
と発表された。
今年のチラシは、パフォーマンスを感じる上品なものだね。
今年から、顧問が新しくなり12年間応援して来て大変心配になる。
演奏のことではない。演奏会に向けての運営方法だ。
地域住民として毎年途絶えることなく足を運んでいることは保護者様
ならご存知だろう。
最初、新顧問に連絡して演奏会について色々聞いてみた話で
定期演奏会は、予定通り行うといわれ、全席自由、撮影も一切制限なし
(たぶん例年であればビデオ席が確保されている)というコメントを
4月の下旬あたりに連絡があった。そのように公開しても良いと了承の
もとにSNSで告知している。
しかし、直近では少しコロナ感染状況で変っている。
学校の管弦楽部のネットで入場者は、申込みを行うことになっている。
(このことについては面識ある保護者様から言われはじめて分かる)
申込み方法 管弦楽部の定期演奏会ご案内から
①左側の項目の○の山陽女学園中等部・高等部をクリック
↓ ↓
②「管弦楽部第12回定期演奏会」を開催します。をクリック
↓ ↓
③申込フォームが表示される。必要箇所を記入して送信する。
これだけのことだ。
名前、住所、電話、人数等該当箇所に答えて送信するということだ。
席については、学校側が選ぶというように当初から変更になっている。
実質的には、自由席から全指定席ということかな。
何か不安になってきたぞ。
第12回定期演奏会の告知は、分かるのだが一般向けに情報提供が
いつもより少ない気がする。上記説明誘導で分かるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます