令和6年5月17日(金)
第9回さえきハーモニカフェスティバル。
素晴らしいハーモニカ演奏が行われた5月12日(日)午後12時30分開演。
私の隣の席に座られた出演者No21のお方、ご縁あって1週間ぶりであるが
お会いする運びとなりました。
メールやり取りすること5回ぐらい。
お昼のランチをご馳走していただくということでお言葉に甘え佐伯区八幡東にある
カフェ プッチーノ様でお会いすることになりました。
ご縁ありました方とは全くの初対面でありながらどこかでお会いしたような雰囲気に
なり色々お話しました。
私の手がける「音」の魅力を今回ハーモニカという特別な楽器にスタジオに出向き
収録して帰ることに。(個人の楽しむ範囲内での録音録画、写真撮影は受付で許諾
していただいた。)
吹奏楽では、クラリネットやピッコロ、フルートの木管楽器ははあるが旋律の柔らかさは
ハーモニカも共通していると感じる。ハーモニカの演奏で3~4個入れ替わり立ち替わり
演奏される姿に驚かずにはいられない。
ハーモニカもソロではなく福数人で奏でる(重奏)がまるでオーケストラ風だ。
ソロでありながら終盤に奏でられた「黒田節」、トルコ行進曲(ピアノソナタ第11番第3楽章)は、
大変ハーモニカの魅力そのものだった。
リクエストされた15曲のマスターオーディオCDを持って直接お会いすることが叶う。
大変うれしい限りだ。 特別なゴールドDiscなのだ。
また、全員出演者様の収録ハーモニカ演奏を収録したプレミアムに匹敵するDVD-music
音楽専用Discなのだ。
演奏会などで録画録音した音源を複製して配布等を行う場合、著作権処理しないと駄目な案件になります。
JASRAC許諾番号の取得はされてますか?
取得した場合、レーベル等への許諾番号の表示が必要ですよ。
過去の吹奏楽関係のCDやDVDも著作権処理が必要ですよ。
早々、JASRAC著作権課に問い合わせしました。
家庭内での私用目的に限り4~5枚程度までなら
申請不要といわれました。
私も、著作権についてはSNS公開上最新の注意を
払って運用しております。
過去にも一切金銭いただいて下りません。
JASRACから家庭内の私用目的に限り手続き不要って言われたんでしょ。
演奏者や関係者にプレゼントってことは家庭内から家族以外の外部の方へ渡してるので私的利用、私的複製ではないですね。要は手続きが必要ですって事でしょ
限られた方への演奏者や関係者5人程度で
家庭内で視聴することを条件とし私的複製は
問題ないともいっていた。