吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

第一回山陽女学園中等部、高等部                管弦楽部定期演奏会

2011-06-19 16:20:00 | 吹奏楽・定期演奏会

Sanyoumidashi1

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript> 現在の閲覧者数:<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript>

 平成23年6月19日(日)父の日に広島市佐伯区民文化センター大ホールで、山陽女学園中等部、高等部による第一回の管弦楽部定期演奏会が関係者や一般の方々を多く集め盛大に演奏会が執り行われました。3月ごろより非常に楽しみにして待っていたこの定期演奏会がとうとうやってきた。Sanyoumidashi2

第一回定期演奏会なので正面入り口手前、ホール入り口右側、ロビーと3箇所に親切に誘導してあった。初めて来られるお客さんへのご配慮がよく伝わってくる。Sanyoumidashi3

朝からジメジメとした露の季節、私は1時間20分ぐらい前に到着したが駐車場が大変混雑していた、ロビーでの商品即売会と重なって待つ行列は長蛇になった。定刻の12時30分開場になりホールへと足を運ぶ。当然私が一番乗りで開場。うん!お客さんが少ない、と心配していたら開演10分前になるとほぼ満席になっていた。ホール最後列2列がビデオ専用席と表示されていたが後で4列に変更された。(これ以外のところで撮影ができないとしたら保護者や関係者、観に来られた一般のかたが折角来られたのに第一回目の定期演奏会の素晴らしさが半減するのではありませんか?とスタッフにいらないことを承知で言ってみた。ごめんなさいね!でも2列を4列に即変更してくれた責任者様感謝しています。)

Sanyoumidashi4  昨年は、広島市西区のアルパーク時計広場で15分程度演奏があったと記憶しているが今回はたっぷりと1時間30分と楽しむことができ又、演奏曲の楽曲も良いものを演奏していただいた。吹奏楽の定期演奏会と違い金管楽器などが少なく(数)会場全体に響きわたる音色は少ない。

 しかし、バイオリンを主体に演奏した音色は実にすんなりと頭の意識領域へ入る。この音色は個人的にも大変気に入った。眠気を誘うようなときもあり、演奏されているメンバーさんはどんな気持ちで演奏されているんでょうかね?

 第一部の演奏は、他の吹奏楽で何回か聴いたことはあるが第二部では、交響曲第9番~~~~と長いタイトルがついている。私には何のことかさっぱりで苦痛!しかし、時折、金管の音色が聴こえてくるとそれはよく会場に響きわたる印象。観た感じでは、トローンボン、ホルン、トランペット、チューバ、クラリネット、サックス、フルート、ファッゴト(いたような)各楽器の音色は聴こえてもどこの位置にいるのか判らない。指揮者の左右がチェロ、バイオリンがいることぐらいは判るが大変迷うような気がした。一応、ビデオを撮影したが吹奏楽で慣れた撮影に比べて少し違和感があったように思う。

   第一回山陽女学園中等部、

       高等部管弦楽部定期演奏会は大成功に終わった 

      

                             天国と地獄 J,オッフェンバック作曲

ジャック・オッフェンバックJacques Offenbach, 1819年6月20日-1880年10月5日)は、ドイツ生まれでフランスで活躍(後に帰化)した作曲家/チェロ演奏者/オペレッタ作曲家である。

   

Sanyou

   

 写真集のアップロードについては顧問の先生に許諾していただきました。

   

Sanpic1

Sanpic2

Sanpic3

Sanpic4

Sanpic5

Sanpic6

Sanpic7

Sanpic8

Sanpic9

Sanpic10

Sanpic11 

Sanpic12

Sanpic13

Sanpic14 

   

          ご覧になられましたら感想などお気軽にどうぞ!! 

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?&lt;p&gt;&lt;/p&gt;&lt;p&gt; 平成23年6月19日(日)父の日に広島市佐伯区民文化センター大ホールで、山陽女学園中等部、高等部による第一回の管弦楽部定期演奏会が関係者や一般の方々を多く集め盛大に演奏会が執り行われました。3月ごろより非常に楽しみにして待っていたこの定期演奏会がとうとうやってきた。&lt;img title=" border="0" alt="Sanyoumidashi2" width="148" height="221" style="MARGIN: 0px 5px 5px 0px; FLOAT: left"></script>

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池本寿嘉・黒田 修 追悼コンサート

2011-06-04 22:48:27 | 吹奏楽・定期演奏会

Tuitou5

 

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/counter.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript> 現在の閲覧者数:<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://counter1.fc2.com/views.php?id=7090941"></script><noscript>
アクセスカウンター</noscript>

                                                              平成23年6月4日(土)広島市安佐南区の区民文化センター大ホールで「池本寿嘉・黒田 修 追悼コンサート」が行われた。追悼コンサート開催にあたり、池本・黒田氏両名は本日演奏するメンバーの全員がお二人と何らかの関わりがあり、彼らの功績や感謝を込めて何か演奏することができないだろうか。その形になったものが本日の演奏会であります。

 本演奏会は、池本先生にご指導していただいておりました「やすにし吹奏楽団」と黒田氏を中心に結成された「セカンドムーブ」による合同開催でございます。本日の演奏楽曲はお二人にゆかりのあるものを選び演奏されました。 (一部プログラムごあいさつより引用)

   

             Tuitou

             「池本寿嘉・黒田 修 追悼コンサート」のチラシ             

             

      Tuitou6

 

             当日この会場で演奏されましたビデオのご案内  

        

                 行進曲 海を越えた握手 

                  

                 スィングしなけりゃ意味がない 

     

         

                     序曲 春の猟犬 

       

       

       

                     エルザの大聖堂への行列 

Wikipediaより引用

ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナーWilhelm Richard Wagner 発音例 , 1813年5月22日 ライプツィヒ - 1883年2月13日 ヴェネツィア)は、歌劇の作で知られる19世紀ドイツ作曲家指揮者である。

   

安佐南区音楽祭必見!池本先生が指揮されています。

       

       安佐南区音楽祭。2009年2月14日広島市安佐南区民文化センターで

       行われた映像です。やすにし吹奏楽団が結成された直後の貴重な

       映像です。しかも、やすにし吹奏楽団を指揮指導されておられました      

       「池本寿嘉」先生のお姿も撮影されています。

       ダニー・ボーイ/フローレンティナー・マーチ2曲の演奏 

Wikipediaより引用   

パーシー・オルドリッジ・グレインジャー: Percy Aldridge Grainger, 1882年7月8日 - 1961年2月20日)は、オーストラリア生まれのピアノ奏者作曲家である。メルボルン近郊のビクトリア州ブライトンで生まれ、ニューヨーク市で亡くなった。

   

ユリウス・アルノシュト・ヴィレーム・フチークJulius Arnošt Vilém Fučík, ドイツ語 Julius Ernst Wilhelm Fučík, 1872年6月18日 プラハ - 1916年9月15日 プラハ)はチェコ作曲家で軍楽隊の指揮者。

   

Syashintytol1

Yasunishi1

Yasunishi2

Yasunishi3

Sekando1

Sekando2

Sekando3

Goudou1

Goudou2

Goudou3

Goudou4

Goudou5

Syashin1

Syashin2

Syashin3

Syashin4

池本、黒田氏の二人が「なかなかやるじゃないか」と言ってくれそうな演奏会も

無事に終了となり追悼への気持ちが通じたようだ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする