大漢風を観終わって...(...だから...まだ2話...劉邦の話が...
)
引き続きレンタル予約を入れてあるのが...
『大明帝国 朱元璋』
漢の高祖「劉邦」に滅ぼされた「項羽」から...
胡軍様
...今度は一転
『明の太祖』
です〈笑)
(中国の歴史上、庶民から国王にまで成り上がった人物は2人だけ...
それが、「劉邦」と「朱元璋」なんだそうです.....なんか皮肉だな~
)
で、『大明帝国 朱元璋』を観る前に、時代背景や人物像を...と調べていて...
『大明帝国』 と並んで、中華歴史ドラマとして取り上げられていたのが 『大秦帝国』
この『大秦帝国』主役の、秦の君主「孝公」役が...
なんと
「魯粛」(ホウ・ヨン)じゃないですか~
(...今度は...馬の急所突かれないように...〈笑))
そして
共演には「劉備」(ヨウ・ヨン)まで....
今度は“魏”の将軍役です
(え~っ...蜀から魏~
)
(よくも寝返ったな...〈笑))
でも...こっちも観てみた~い
〈レックリに出てた俳優さんは、なんか気になるんです〈笑))
このところ、ずっと胡軍様の時代物(...時代は激しく飛ぶけど〈笑))が続いているけど...
私...胡軍様の古装姿大好きなんです
...だからとっても楽しみなんです
私...思うに...胡軍様は、時代劇の所作がすごくサマになっているんですよね
ちょっと座る時の、着物の裾のさばき方とか...お酒を飲む時のしぐさとか...
もちろん体が大きいから、鎧姿もバッチリ決まってるし
馬上の姿もとっても似合うし
だから...『天龍八部』 『朱元璋』 『臥薪嘗胆』と続く時代物...楽しみなんです~
...まずは『朱元璋』の前に『天龍八部』の封印を解きます
(ホントに観ないように、紙の紐で封印してあるんです
〈笑))
(↑どんだけ意志が弱いんだ~あんたは~〈笑)
)

引き続きレンタル予約を入れてあるのが...
『大明帝国 朱元璋』
漢の高祖「劉邦」に滅ぼされた「項羽」から...
胡軍様




(中国の歴史上、庶民から国王にまで成り上がった人物は2人だけ...
それが、「劉邦」と「朱元璋」なんだそうです.....なんか皮肉だな~

で、『大明帝国 朱元璋』を観る前に、時代背景や人物像を...と調べていて...
『大明帝国』 と並んで、中華歴史ドラマとして取り上げられていたのが 『大秦帝国』
この『大秦帝国』主役の、秦の君主「孝公」役が...
なんと


(...今度は...馬の急所突かれないように...〈笑))
そして


今度は“魏”の将軍役です


(よくも寝返ったな...〈笑))
でも...こっちも観てみた~い

このところ、ずっと胡軍様の時代物(...時代は激しく飛ぶけど〈笑))が続いているけど...
私...胡軍様の古装姿大好きなんです


私...思うに...胡軍様は、時代劇の所作がすごくサマになっているんですよね

ちょっと座る時の、着物の裾のさばき方とか...お酒を飲む時のしぐさとか...
もちろん体が大きいから、鎧姿もバッチリ決まってるし

馬上の姿もとっても似合うし

だから...『天龍八部』 『朱元璋』 『臥薪嘗胆』と続く時代物...楽しみなんです~

...まずは『朱元璋』の前に『天龍八部』の封印を解きます
(ホントに観ないように、紙の紐で封印してあるんです

(↑どんだけ意志が弱いんだ~あんたは~〈笑)
