花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

お名残惜しゅうございます...

2009年07月07日 | 胡軍
『朱元璋』...家にある2枚(6話分)観終わりました~
繰り返し繰り返し観たのに...もう充分元は取ったくらい観たのに...
.....返すのが惜しいのは何故でしょう...

返さないと次のが観れないのに...返さずに持っていた~い(笑)何度でも観た~い

じゃ...いっそ買っちゃえば...とも思ったけど...買ってしまったら...私の事だからきっと...
次々に観て、止まらなくなって(汗)また突っ走ってしまうのが目に見えてるし...

やっぱりレンタルのペースで観ていくのが一番いいんだよね...(と自分に言い聞かせてみた(笑))


「朱元璋」...8話の最初で「字」のお勉強をしている姿がとっても可愛かったぁ~

この時、字の説明を聞いてる時の朱元璋の顔が...

「尚香に秘功を突かれて失神した“わが君”を見て、あっけにとられて口を開けていた趙雲様」

と、同じ顔をしていました(笑) (...趙雲様...お懐かしゅうございます...

...わが君で思い出したんだけど...「徐達」って...酒好きですぐ酔って問題を起こすところなんか...
まるで「張飛」みたいです...

...て事は...兄貴分の「湯和」は「関羽」か...うん...髯はともかく、冷静なところは似てるかも...


じゃ...「朱元璋」は?...誰?
...義兄弟が部下にいるってところや...義を重んじるところは「劉備」のようだけど...
でも...出世の速さや決断力は、「劉備」より断然上を行ってるし...
...先を読んで行動する所は「孔明」みたいだし...内に秘めた野望は「曹操」のようでもあるし...

この...色んな人格が入り混じっているところが、この人の面白さなのかもしれませんね...

(...すぐ「レッドクリフ」に持って行くのは私の悪いクセです......)


それにしても...ここまで何の説明も無いので...
いったい誰が義兄弟で、誰が義理の息子なのか?さっぱりわかりませ~ん...

そして...何度も観てたら...気付いちゃった事...
...最初は胡将軍の所の兵...なぜか突然...敵対してる孫徳崖の兵になってたと思ったら...
とうとう敵の元軍の兵にまでなっていた彼........「愈」.....
(顔に特徴ありすぎるから...使い回ししちゃダメだって~
「朱元璋」に正将軍に任命されてビックリ~...その位置って義兄弟か養子だよな~

...そんな人をエキストラみたいに使い回すって......中国ドラマ界って...スゴ過ぎ(爆)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする