昨日は...なんだか朝からグダグダモードでした...
PCの調子は悪いし...レディーちゃんにはお留守番前にウンPをしてほしいのに昨日から出ないし...
残念ながら雨だったので...遠くの文化センターまで行かなくちゃならないってのに...
当初送って行ってくれる約束だったHIROが...直前になって遊びに行くからダメだと抜かすし
(ちょっと古い建物なので今時駐車場無し...車じゃ行けないからバスと電車を乗り継いで行かなきゃならない)
クセ毛の私は...雨で髪がまとまらないし...
家を出たら急に雨がひどくなって...バスを待ってる間に結構ビショ濡れになっちゃうし...
もう~...MAXに機嫌が悪い状態でバスに乗りました
でも...そこはそれ...会場に入ってしまえばそれなりに観劇の雰囲気が漂っている訳で...
席に付いた頃にはもうドキドキしていました(...ええ...単純ですから... )
最初の演目は「箙(えびら)」 (注)箙とは...矢を入れて背中に背負う筒状の入れ物の事...)
鎌倉時代...戦乱の世の「梶原景季」のお話...
ちょっと項羽様のお話と似ていて...景季の霊が現れて弔いを頼んだり合戦を再現したり...
でも...これが人生初の「能」なので...ド素人丸出しの私は...
「あの向かって右側の軍団は...なんでただ座ってるだけなの?」とか...
「後ろに控えてる人は何をするんだろう?」とか...
頭の中はいろんな事に ??? 状態...(笑)
ま...これは...観ていくうちに解決 ...右側の軍団は「地謡」という歌い手さんたち...
後ろに控えてる人は「後見」というシテ(主役)の衣装を直したり...小道具(?)を片付けたりする人でした...
そして...キョロキョロしてるうちに「箙」が終了(笑)...そして15分の休憩...
なんだかお腹が鳴りそうな雰囲気だったので(汗)売店で「静岡みかんまんじゅう」なるものを1つ買って食べました
そしたらコレ...中にあんことデカイ金柑が丸ごと入ってました......「金柑まんじゅう」じゃん...
とりあえずお腹の虫を抑えたところで後半戦(?)に突入~
次の「狂言」(「梟山伏」)も人生初だったんですが...これは内容を全く知らなくても大丈夫
とっても解りやすいし...とっても面白くて...場内大爆笑でした(これって...箸休め的な意味があるんでしょうか?)
そして...ついに一番観たかった「羽衣」です...
「箙」が男性のお話だったせいか?衣装が割と地味めだったから...
天女の髪飾りや着物がと~ってもキレイ(着物は鳳凰の柄でした...)
白龍と天女のやりとりも...事前に物語を読んでいたから言葉が解らなくてもなんとか大丈夫
そして...終盤のクライマックス...鼓や笛が激しくなったり...穏やかになったり...
まるで波が打ち寄せるようで......それに合わせるように舞う天女に惹き付けられていた時...
視界の隅で...隣の人がコックリコックリ舟を漕ぎ始めたのが見えました... (笑)
最初は大鼓の「カ~ン」という甲高い音で「ビクッ」てなっていたんだけど...
そのうちに...笛や鼓でも反応しなくなり...頭を垂れて本気寝の体勢に...
始まる前に話してるのを聞いたら...もう1人の友達に「面白いよ~」と誘われて観に来たみたいだったから...
クライマックスで居眠りされたら...誘った友達はさぞかし悲しんでるんだろうな~と...
チラッと横を見てみたら...誘った友達も一緒に寝ていました(爆)
私は...と言うと...根が貧乏性なのと (笑)...好奇心旺盛なのが幸いして...眠くはなりませんでした~
観終わって...能って...最初は敷居が高かったけど...そうでもないのがわかりました
たとえ言葉が解らなくても...事前に簡単なストーリーを読めば雰囲気は伝わってくるし...
笛の音はカッコいいし~(思わずレッドクリフの趙雲様登場シーンを思い出しちゃった(笑))
帰りにアンケート用紙の「今後どんな演目を上演して欲しいですか?」の所に「項羽」と書いて出してきました(笑)
ぜひ野外での篝火を焚いた中での「薪能」を観たいので...来年またリベンジします
その時の演目に「項羽」が入ってるといいなぁ~...という願いを込めて...
PS...お土産に「薪能麩焼きせんべい」を1枚買ってきました(...1枚って所がセコイ... )
さて...今日はF1日本GPを観なくっちゃ...昨日の「静」から「動」へ極端に変わり過ぎですか?...
PCの調子は悪いし...レディーちゃんにはお留守番前にウンPをしてほしいのに昨日から出ないし...
残念ながら雨だったので...遠くの文化センターまで行かなくちゃならないってのに...
当初送って行ってくれる約束だったHIROが...直前になって遊びに行くからダメだと抜かすし
(ちょっと古い建物なので今時駐車場無し...車じゃ行けないからバスと電車を乗り継いで行かなきゃならない)
クセ毛の私は...雨で髪がまとまらないし...
家を出たら急に雨がひどくなって...バスを待ってる間に結構ビショ濡れになっちゃうし...
もう~...MAXに機嫌が悪い状態でバスに乗りました
でも...そこはそれ...会場に入ってしまえばそれなりに観劇の雰囲気が漂っている訳で...
席に付いた頃にはもうドキドキしていました(...ええ...単純ですから... )
最初の演目は「箙(えびら)」 (注)箙とは...矢を入れて背中に背負う筒状の入れ物の事...)
鎌倉時代...戦乱の世の「梶原景季」のお話...
ちょっと項羽様のお話と似ていて...景季の霊が現れて弔いを頼んだり合戦を再現したり...
でも...これが人生初の「能」なので...ド素人丸出しの私は...
「あの向かって右側の軍団は...なんでただ座ってるだけなの?」とか...
「後ろに控えてる人は何をするんだろう?」とか...
頭の中はいろんな事に ??? 状態...(笑)
ま...これは...観ていくうちに解決 ...右側の軍団は「地謡」という歌い手さんたち...
後ろに控えてる人は「後見」というシテ(主役)の衣装を直したり...小道具(?)を片付けたりする人でした...
そして...キョロキョロしてるうちに「箙」が終了(笑)...そして15分の休憩...
なんだかお腹が鳴りそうな雰囲気だったので(汗)売店で「静岡みかんまんじゅう」なるものを1つ買って食べました
そしたらコレ...中にあんことデカイ金柑が丸ごと入ってました......「金柑まんじゅう」じゃん...
とりあえずお腹の虫を抑えたところで後半戦(?)に突入~
次の「狂言」(「梟山伏」)も人生初だったんですが...これは内容を全く知らなくても大丈夫
とっても解りやすいし...とっても面白くて...場内大爆笑でした(これって...箸休め的な意味があるんでしょうか?)
そして...ついに一番観たかった「羽衣」です...
「箙」が男性のお話だったせいか?衣装が割と地味めだったから...
天女の髪飾りや着物がと~ってもキレイ(着物は鳳凰の柄でした...)
白龍と天女のやりとりも...事前に物語を読んでいたから言葉が解らなくてもなんとか大丈夫
そして...終盤のクライマックス...鼓や笛が激しくなったり...穏やかになったり...
まるで波が打ち寄せるようで......それに合わせるように舞う天女に惹き付けられていた時...
視界の隅で...隣の人がコックリコックリ舟を漕ぎ始めたのが見えました... (笑)
最初は大鼓の「カ~ン」という甲高い音で「ビクッ」てなっていたんだけど...
そのうちに...笛や鼓でも反応しなくなり...頭を垂れて本気寝の体勢に...
始まる前に話してるのを聞いたら...もう1人の友達に「面白いよ~」と誘われて観に来たみたいだったから...
クライマックスで居眠りされたら...誘った友達はさぞかし悲しんでるんだろうな~と...
チラッと横を見てみたら...誘った友達も一緒に寝ていました(爆)
私は...と言うと...根が貧乏性なのと (笑)...好奇心旺盛なのが幸いして...眠くはなりませんでした~
観終わって...能って...最初は敷居が高かったけど...そうでもないのがわかりました
たとえ言葉が解らなくても...事前に簡単なストーリーを読めば雰囲気は伝わってくるし...
笛の音はカッコいいし~(思わずレッドクリフの趙雲様登場シーンを思い出しちゃった(笑))
帰りにアンケート用紙の「今後どんな演目を上演して欲しいですか?」の所に「項羽」と書いて出してきました(笑)
ぜひ野外での篝火を焚いた中での「薪能」を観たいので...来年またリベンジします
その時の演目に「項羽」が入ってるといいなぁ~...という願いを込めて...
PS...お土産に「薪能麩焼きせんべい」を1枚買ってきました(...1枚って所がセコイ... )
さて...今日はF1日本GPを観なくっちゃ...昨日の「静」から「動」へ極端に変わり過ぎですか?...