goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

穴位刺激商品

2012年04月29日 | Weblog
ちょっとこんなの見付けました... 『 日本刀箸 新選組 』 シリーズです

うきゃ~ 欲しい~ 

果たして使いやすいのか?とか...そういう問題は置いといて(笑)

『 サムライ傘 』 とかに魅かれてしまう得物好きなら欲しくなる一品でしょう


こちらは近藤勇が愛用した刀「虎徹」を再現



鍔部分は、龍の鍔を好んだと伝えられる一説より“龍のすかし”を採用

新選組の局長らしく輝かしい金と幕府に懸けた情熱をイメージした朱色にて塗装


こちらは新選組副長・土方歳三の愛刀「和泉守兼定」をイメージ



鍔は鉄地木瓜形に土方が好んだ梅の花を一輪彫ったものを選択

これまでのシリーズで唯一現存する「和泉守兼定」の色味を可能な限りお箸で再現


こちらは沖田総司の愛刀である「加州清光」をイメージ



鍔部分は角型、シンプルながらも剣の達人と評された沖田の剣技に相応しい名刀

色は深緑に金をチョイス ポイントに赤を用いた


こちらは斎藤一の愛刀「鬼神丸国重」をモチーフ



十字透かし鍔を採用 色は落ちついた「濃紺」と「黒」を選択 ポイントに紫をおいた


欲しい方はこちら (回し者じゃありません(笑))

※ 各1050円...各箸に「誠」の文字が印刷された箸置きが付属 4月28日発売予定


う~ん...いちいち芸が細かい そして萌える 出来たら鞘も付いてればいいのに~(笑)(2本?)

でも...組迷の方ゴメンナサイ 私は新選組のファンという訳じゃなく...単なる得物(刃物武器)好きなので...

ゾロの 「和道一文字」 でも、妖刀 「村正」 でも、得物だったらなんでも萌えます


...という訳で...できたらこれでお箸作って欲しいな~



呉京@天虹の得物 (笑)

K88のコレ ↓ は...デカ過ぎてムリか (じゃいっそナイフにするとか(笑))



もしくは趙雲さまのコレ ↓ なんかはどうでしょうか?



う~ん...長すぎて菜箸になっちゃうか... 

マジでひとつ買おうか考え中です


...番外編...

これは “ご飯を食べる” という目的に使用するにあたってどうなんでしょう...



なんだか違う意味でお腹が痛くなりそうです...
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする