花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

成長期 其之六

2012年11月02日 | 姫ちゃん
姫ちゃんがウチに来て早や4ヶ月...っていうか...まだ4ヶ月なんですけど...

最近はまた毛が伸びて、だんだんシェルティーっぽくなってきました



この4ヶ月で姫が覚えた言葉を並べてみます


「姫」...もちろん自分の名前だから解ってます 一番最初に覚えました

呼ばれると小首を傾げて上目遣いでこっちを見る姿が死ぬほど可愛いです

絶対わかってやってんな...コイツ...

でも... 「ケツっ子」 とか 「犬っ子」 とか呼んでも同じ反応をします(笑)


「おいで」...これは 「姫」 とセットで使われる事が多いですが...

呼ぶとダ~ッと走ってきて、手が届きそうで届かない微妙な位置で止まります

手が届く所まで近づかないのは、追っかけっこに誘ってるからで...

あきらかに目が 「追っかけて~」 と言ってます ...やれやれ...


「お座り」...後ろ足がフリーな 変態座りだったレディーさん と違って普通に座ります


「お手」...これもレディーさんの 「なんで余が下賤のモノにお手をしなければならぬのじゃ」

と言わんばかりの超スローなイヤイヤお手と違って

「お手」 「ハイッ」 みたいな(笑)犬らしい素早いお手をします


食べ物で理解してる言葉は...「ごはん」 「お水」 「りんご」 「みかん」 の四つだけですが...

この後に「食べる?」を付けて言った時の熱意のある反応が、これまた犬らしくてうれしい~

(レディーさんは食べるモノに対する反応がほとんどなくて淋しかったので...)


「お散歩行く?」...最近コレを言うと座ってハーネスを付けてくれるのを待つようになりました


「シーシー」...言わずと知れたオシ○コの合図です

言われると高速でグルグル回転し始め、ちゃんとオ○ッコをします

時々、グルグルの刺激で大きい方をもよおしてウンPが出ちゃう事もあります(笑)


「くまちゃん」...おもちゃの中でこれだけは名前を覚えています

持って来てと言わなくても 「くまちゃん」 と言うとコレを持って来ます

でも、もう中身が見えてボロボロなので、同じモノを探してるんですが見つかりません...



外国製なのかな?...どなたか売ってる所をご存知でしたら教えてくださいませ~


「フンフン」 (笑)...狼が獲物を咥えて、振り回して弱らせるように...

持って来たおもちゃやぞうきん(姫はぞうきんが大好き )を振り回す合図

「フンフンやって」 と言うと 「フンッフンッ」 と (フー様が闘ってる時の声にちょっと似てる(笑))

ちょっと野太い声を出しながら、連獅子の毛振りの如くおもちゃを振り回します

カッコいい~ と褒めまくったら得意気にやるようになりました


「ピコピコ」...おもちゃを鳴らせるようになった姫が最近ハマってるのがコレ...

うっかり褒めちゃった為に、耳元でず~っと連続で 「ピコピコ」 され...

テレビが聞こえない事態となっております...



只今連続ピコピコ中(笑)


人間の5ヶ月目なんて、まだやっと寝返りが出来るくらいなのに...

ワンコの成長の速さにただただ驚くばかりです

まだサークルに上半身だけを入れて、満足して外にオシ○コしちゃったり...

デカくなった体で興奮し過ぎて、色んなモノをなぎ倒して叱られたりするけど...
でも、そんな所も面白いから、これからもゆっくり成長して行ってね~



あ...でも...体重はもう増えなくていいですからね ...これ以上増えたら抱っこできませ~ん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする