花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

特警新人類/GEN-X COPS

2012年11月10日 | 映画
勝手にベニー・チャン祭り第2弾は...

《 特警新人類 / GEN-X COPS 》 ( 邦題 《 ジェネックス・コップ 》 )




~あらすじ~

ある日危険物倉庫からロケット燃料が盗まれ、潜入捜査をしていた刑事が殺された
警察は、あるヤクザを指名手配し行方を追っていたが、何者かに殺されていた
殺された刑事の友人だったチャン(曾志偉 エリック・ツァン)は
事件に日本人ヤクザの“赤虎”(仲村トオル)がかかわっていると思い独自の捜査を始める
チャンは警官に見えないヤツを捜査に参加させようと、
落ちこぼれの新人警官ジャック(謝霆鋒 ニコラス・ツェー)、マッチ(馮倫 スティーブン・フォン)
エイリアン(李燦森 サム・リー)を採用し、潜入捜査をさせるのだった...

1999年製なので、ちょっと古臭い感は否めないんですが...

面白いんです  最近観た映画の中では久々の大ヒットです

(...なんでもっと早く観なかったんだろう...

チャン刑事(エリック・ツァン)が、キモロン毛の同僚にバカにされながらも

自分の信念の元に独自に捜査を始めるんですが...

正義感あふれるエリック・ツァンや、バカにされていじめられるエリック・ツァン

ってのも初めて見た気がします

そのチェン刑事が、刑事に見えない刑事を探していて、見つけたのがこの落ちこぼれ3人組




ケンカが強いニコさまがアクション担当...ご覧のようにサム・リーがお笑い担当(笑)

スティーブン・フォンがオナゴにモテモテのカッコいいヤツ担当らしいけど...

私はまだ初々しいニコさまの方が可愛いと思います

で...これは可愛いニコさまに萌えポイントを置いて観るべきだな...

と思って観ていたところ...意外なところに思わぬ伏兵が

香港マフィアのロコ@呉鎮宇(ン・ジャンユー)さんがヤンチャな感じでカワイイんです~



イヤ...カッコ可愛いと言うべきか...シブ可愛いと言うべきか...



ヤンチャなワルってのはたまりませ~ん 大好物です



《 放・逐 》 のタイ@ジャンユーさんもヤンチャでステキだったけど...う~ん...いい勝負(笑)

当然マフィアなのでワルなんだけど...最期はいい人でした

日本人マフィア“赤虎”役の仲村トオル氏も、なかなかシブい感じでこちらもカッコいい~

香港映画なので当然広東語を喋るのかと思ってたら、全編英語でした



そして...最後の最後にジャッキーがカメオ出演していました(笑)



導演は陳木勝だけど、制作がジャッキー・チェンなので、いろんな所にジャッキー色が出ていて

《 香港国際警察 / NEW POLICE STORY 》 っぽい雰囲気の映画でした

でも、そのせいか?とっても観やすくて面白かったです
今...細かい事なんか考えずに、とにかくスッキリした~い という人にはオススメです

そして、陳木勝作品が好きな人なら絶対に観ておくべき映画です


PS...この映画...アクション監督の谷垣建治さんもチョイ役で出演されています

1回目は知らないで観ていて、後で出演されてると知って慌てて2回目を見ましたが...

見つけられませんでした...

まだ谷垣さんのお顔の認識度が低いので、髪型が違うと分らないのかもしれません...

そして、同時に知ったんですが 《 SPL~狼よ静かに死ね 》 にも出てるそうな ...うそ...

両方とも、もう一度しっかり確認してきま~す


PSその2...陳木勝監督作品のうち、初監督作品から3つ目までは

日本でレンタルされていないようなので観れませんが...

まだ未見の陳木勝作品で、他に日本で借りられるのは

《 クンフー・マスター 洪煕官 》 《 ファイナル・ロマンス 》

《 ジェネックスコップ2 》 《 人肉晩餐会 》

の4本です...でも...上の2つはともかく...

《 ジェネックスコップ2 》 は、ニコさまは出てなくて、代わりがエディソン・チャンだし...

当然ジャンユーさんも出てないので、萌え度ダウンは必至...

《 人肉晩餐会 》 に至っては、タイトルからしてスプラッターの匂いがプンプンです...


でも...陳木勝監督作品のコンプリートを目指してるので、頑張って観てみますっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする