私には少々...いや...多分にやや変態的な所があるのは認めますが...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この場合の 『 変態反応 』 とは、私がもろ肌脱ぎの肌肉とかを見て萌えってる様子では無く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
(↑ やっぱり変態...
)
中国語でアレルギー反応の事です 『 過敏症 』 とも言います
去年猛暑だったせいで、今年の花粉は去年の1.5倍~3倍とか...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
スギ花粉症の私は、症状が出る前から薬を飲み始めると軽く済むので...
毎年1月下旬から2月上旬くらいまでには耳鼻科に行って、薬を処方してもらっていました
今年もそろそろ行かなくちゃな~...と思ってた先日...
なんとアレルギー鼻炎薬 「アレグラ」 が市販されるというグッドニュースを聞きまして
さっそく薬局にひとっ走りして購入してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/276fba8e7e4544174c9403a10090785f.jpg)
医療用と同じモノという事だったので去年の使い残りと比べてみたら、まったく同じモノでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3e/31ecfe282e218aeb1046fee10910b828.jpg)
「第一類医薬品」なので、薬剤師さんに説明を受けないと売ってもらえないんだけど
この時期バカ混みの耳鼻科に朝からネットで予約を入れて...時間を見計らってバスに乗って...
バスが遅れたりしたらハラハラして...早く着いたら着いたで待合室で延々待って...
延々待ってやっと順番が来ても、鼻を覗く器具でちょいっと覗いて「ハイ終わり」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでもしっかり診察代は取られるし...午前中いっぱいかかるし...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
そう考えたら薬剤師さんの説明くらいどうって事ありませ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
診察代、交通費と病院まで通う時間が浮いたのは本当にうれしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
よぉ~し
その浮いたお金で萌えDVDを買って...浮いた時間で観て ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
せいぜい 『 変態反応 』 を起こすとしますか... ぐふふ...
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この場合の 『 変態反応 』 とは、私がもろ肌脱ぎの肌肉とかを見て萌えってる様子では無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
(↑ やっぱり変態...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
中国語でアレルギー反応の事です 『 過敏症 』 とも言います
去年猛暑だったせいで、今年の花粉は去年の1.5倍~3倍とか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
スギ花粉症の私は、症状が出る前から薬を飲み始めると軽く済むので...
毎年1月下旬から2月上旬くらいまでには耳鼻科に行って、薬を処方してもらっていました
今年もそろそろ行かなくちゃな~...と思ってた先日...
なんとアレルギー鼻炎薬 「アレグラ」 が市販されるというグッドニュースを聞きまして
さっそく薬局にひとっ走りして購入してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/276fba8e7e4544174c9403a10090785f.jpg)
医療用と同じモノという事だったので去年の使い残りと比べてみたら、まったく同じモノでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3e/31ecfe282e218aeb1046fee10910b828.jpg)
「第一類医薬品」なので、薬剤師さんに説明を受けないと売ってもらえないんだけど
この時期バカ混みの耳鼻科に朝からネットで予約を入れて...時間を見計らってバスに乗って...
バスが遅れたりしたらハラハラして...早く着いたら着いたで待合室で延々待って...
延々待ってやっと順番が来ても、鼻を覗く器具でちょいっと覗いて「ハイ終わり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
それでもしっかり診察代は取られるし...午前中いっぱいかかるし...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
そう考えたら薬剤師さんの説明くらいどうって事ありませ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
診察代、交通費と病院まで通う時間が浮いたのは本当にうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
よぉ~し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
せいぜい 『 変態反応 』 を起こすとしますか... ぐふふ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)