もともと子供の頃から金魚や金魚柄が大好きだったワタシ
ホントはまた水槽で小白ちゃんとかを飼いたいんですが...
大きな池でもない限り、長生きさせてあげられそうもないので
いつもペットコーナーで、涼しげに泳ぐ金魚たちを指を咥えて見ていました
そんな時...まるで私に買えとばかりに(笑)天意のように目の前に現れたのが
この
香港顧氏手工刺繍芸術有限会社の刺繍絵
です

一目惚れして
久しぶりに衝動買いをしてしまいました...
香港顧氏手工刺繍芸術有限会社のHPはこちら
この金魚ちゃんも、私にしてはちょっと思い切って買った感じなんですが...
このHPに載っているモノは、たぶん目ん玉が飛び出るくらいお高い芸術品です
一針一針手作業で作られる刺繍が、まるで立体的のように見える匠の精巧な技
クルクル廻せるようになっていて、裏表どちらから見ても刺繍絵になっています


まるで水草に光が当たってるかのような美しさ


光に透かすとまた違った顔で、まるで生きてる金魚が水槽で泳いでいるよう...
透け具合が涼しげで夏にピッタリです
これを買ったお店が、またとっても良心的なお店で...
いつも丁寧なお礼メールをくれて、商品にも丁寧な手書きのお手紙が付いています
そして...いつもおまけを付けてくれるんですが...
今回は大小の沙袋と、「廣生堂」(香港の資生堂みたいなブランド)の花露水ウェットティッシュ

そして、金魚の匂い袋が付いていました

いつもおまけで損をしちゃうんじゃないかと心配します
(笑)
でも、この金魚ちゃんで我が家の中華コーナーがグッと華やかになりました

しばらくは食費切り詰めないとな...
(@無理をした貧乏人(笑))
ホントはまた水槽で小白ちゃんとかを飼いたいんですが...
大きな池でもない限り、長生きさせてあげられそうもないので
いつもペットコーナーで、涼しげに泳ぐ金魚たちを指を咥えて見ていました

そんな時...まるで私に買えとばかりに(笑)天意のように目の前に現れたのが
この



一目惚れして


香港顧氏手工刺繍芸術有限会社のHPはこちら
この金魚ちゃんも、私にしてはちょっと思い切って買った感じなんですが...
このHPに載っているモノは、たぶん目ん玉が飛び出るくらいお高い芸術品です

一針一針手作業で作られる刺繍が、まるで立体的のように見える匠の精巧な技

クルクル廻せるようになっていて、裏表どちらから見ても刺繍絵になっています


まるで水草に光が当たってるかのような美しさ



光に透かすとまた違った顔で、まるで生きてる金魚が水槽で泳いでいるよう...
透け具合が涼しげで夏にピッタリです

これを買ったお店が、またとっても良心的なお店で...
いつも丁寧なお礼メールをくれて、商品にも丁寧な手書きのお手紙が付いています
そして...いつもおまけを付けてくれるんですが...
今回は大小の沙袋と、「廣生堂」(香港の資生堂みたいなブランド)の花露水ウェットティッシュ

そして、金魚の匂い袋が付いていました

いつもおまけで損をしちゃうんじゃないかと心配します

でも、この金魚ちゃんで我が家の中華コーナーがグッと華やかになりました


しばらくは食費切り詰めないとな...
