goo blog サービス終了のお知らせ 

花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

天天有喜

2013年06月18日 | 譚耀文
譚耀文さまが主演されている 《 天天有喜 》 という全74集(長っ)の古装劇がもうすぐ公開になるそうですが...

このドラマ...2012年に撮影した時は 《 劉海劇金蟾 》 というタイトルだったのが 《 天天有喜 》 に変わりました

そこまでは中国ではよくある事なんですが...今回はそれだけじゃなくて...

更に 《 宝珠奇縁 》 というドラマが、前のタイトルの 《 劉海劇金蟾 》 に改名したらしく

元 《 劉海劇金蟾 》 (改名後 《 天天有喜 》 )とか...

元 《 宝珠奇縁 》 (改名後 《 劉海劇金蟾 》 )とかいうややこしい事になってます...

なんでそんな面倒な事をするのか理解に苦しみます...


と...そんな事はどうでもよくて(笑)

この 《 天天有喜 》 の譚耀文さまの造型が凄いんです

キャ~ 何から何まで 金ピカ



前タイトル 《 劉海劇金蟾 》 の “金蟾” とは “金のヒキガエル” の意...

タムさまは金蟾の精(?)ということでヒキガエルの玉座に座ってるみたいなんですが...

イイもんなのかワルもんなのか...なんだか微妙すぎる書き方なのでイマイチ解りません



あ...でもちょっとワルそうな顔してるぅ~(笑)

しかし...金髪の古装ヅラってのはけっこうなインパクトだと思うんですが...

それでも、なんだかそんなに違和感なく着こなしちゃってるのは



彼の容姿が、この強いインパクトに負けてないって事ですね (もちろん褒め言葉です)



この画像を西の方角に貼っておいたら金運が上がるかもしれません(爆)


こちらはクソ暑い去年の真夏に撮影された時のメイキング映像です



ちょっとタムさまのせくし~な お姿も観られます(笑)


クソ暑い時に重い鎧を着てワイヤーで吊られて...ホントに大変そうです

インタビューで 「あまりに体中がダルイので風邪かと思って風邪薬を飲んだけど効かなかった...

風邪じゃなくて熱中症のせいだったんだと後で判った...」 と言ってます

この時期の(特に古装の)撮影は本当に大変だと思いますが...
くれぐれも無理をしないでください と祈らずにはいられません

でも、体中汗だくなのに顔には汗をかいてないように見受けられるのは

長年の演員生活で培われた 「演員さま体質」 だからなんでしょうか?


タムさま...これを含めて、2013年公開予定(公開済み)のモノだけで電影6本、電視劇6本と

ものすごく精力的にお仕事をされています

こんなに苦労して撮った作品たちです...せめて映画の方だけでも日本公開非常希望~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする