花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

夏天的準備

2015年07月11日 | Weblog
そろそろ本格的に暑くなってくるのに、中の惨状を思うと点けるのもためらわれていたエアコン...

お家を建てた時にホームメーカーに契約する条件として付けてもらったもので、もう11年モノ

古いので、当然お掃除ロボなんて付いてなくて毎年自分で掃除していたけど



外側とフィルターと、中の手の届く所までしか掃除できなくて...

奥の方にカビが生えてるのが見えても、市販のお掃除スプレーをしてごまかしつつ使っていたけど

今年こそどうにかしなくちゃ!と思ってた矢先、地元の情報紙で¥2000引きキャンペーンをやってたので

プロのお掃除屋さんにエアコンのお掃除をしてもらいました

(たかが1万円...されど1万円(笑)¥2000引きは大きいんです!ハイ...適当にケチです

お掃除屋さんに丸裸にされたエアコンちゃん(笑)



そして、養生をして洗剤を掛けてからケルヒャーのような噴射装置でブシャ~っとやったら...

出てきた水は...ひえぇ~~ 真っ黒...



去年までこんな中を通った風を浴びてたのかと思うとゾゾ~ッ

でもこれで今年は爽やかに夏を迎えられそうです

そして、こちらも夏支度(笑)雨で1週間ブラッシング出来ずにいたら

両耳の下にフェルト状のでっかい毛玉が3つも出来てしまった姫さま



ようやく晴れて外で清々ブラッシングが出来て、毛玉とムダ毛がゴッソリ取れました

最近やっと冬毛を脱ぎ始めて(笑)抜け毛が多いし...少~しだけ小さくなったかな?

それから、玄関のディスプレイも夏仕様にしました(@少しだけ中華モード)



毎年夏になると出す、この小さいサーフボードはPAPAに貰った大事な形見です(笑)



呑みに行って酔っぱらって道端の露店で買って来てくれた安物だけど...

PAPAには結婚指輪すらもらってないので、こんなものでも貴重な贈り物です


当時、若干18才では生活するだけで精一杯...お金が無くてとても指輪買う余裕は無かったな...

それなのに、安物の服の色違いでどっちにしようかと迷ってると 「両方買っちゃえ」 って言うヤツでした(笑)

そこで 「余裕があったら両方買ってるワ 」 って言ったら絶対ケンカになるので

いつもグッと堪えていた反動で、今、色違いで両方買ったりしてるワタシ(笑)

なんで今こんなことを想い出してるかと言うと...お盆の支度をしてるからです

これから1週間くらいはちょっとおセンチになっちゃうけど許してね~

それから、祭壇の安全の為(笑)夜、姫と同居になるので...また寝不足になるなぁ~...

あぁ~色々とメンドクサイ... 早くお盆終われ~ (...コラコラ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする