花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

祥瑞閣 其之八

2020年08月20日 | ミニチュア

家具とかの萌えパーツや、壁や屋根たちも全部揃ったので、ここからはお家の組み立てに入ります

お家の床になる大きなパーツに紙を貼って、そこに作ってあった壁を設置して行くんだけど...

フローリングっぽい柄の所が家の中、タイルっぽい所が庭になる感じ



お庭の周りに塀を貼り付けて、角に戸外灯を付けます




そして、2階寝室部分の床板を取り付けます



下から見るとこんな感じ...



同じように2階ドレッサールームの床板も付けます



(なに気に2階床板部分の取り付けが結構苦労しました

次に壁と2階の床との間に欄間(?)を取り付けます

(コレ...透明のプラ板に保護フィルムが貼ってあるのに後で気付いたんだけど...もう剥がせな~い



そしてお気に入りの門を付けたら、イッキに中華っぽくなりました



先程付けた塀の上に、前に作っておいた花壇を設置していきます




うん いい感じ 安っぽいカラフルな造花にしなくてよかった~

門の中にはリンゴ(?)の木を植えるんだけど...LED球の線が下から出てるからグラグラで

なかなか真っ直ぐに付かなくて大変でした (※これも設計図に改善の余地ありです)



最後に屋根を取り付けたらイッキにお家らしくなりました~




あとは萌える家具たちを設置して行きながら、LEDの配線をしたら完成です

また例によってLED球がショボいので、ちゃんと点くかドキドキ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする