朝晩急に涼しくなったせいなのか?灼熱の夏を乗り越えてホッとしちゃったのか?
この頃身体が怠くて全然動けません(泣)
やらなきゃいけない事がある日は気力を振り絞って動くけど、予定の無い日はダメダメ

朝起きて姫さまにご飯をあげたらガックリきて、ソファーで横になって朝ご飯も食べずにウトウト
起きたらもうお昼...でも目が醒めても動く気になれず横になったまま夕方になって
4時頃に遅いお昼ご飯を食べて、そこからやっと動き出して夕飯の支度...みたいな廃人的日々...
これが秋バテなんでしょうか?...ハァ...辛い...

あ...またツマラナイ愚痴をこぼしてしまいました...

そんな訳でなかなか進まないけど、今観ている 《 夢回唐朝 》 の気付いてしまった真実を...

このドラマは、汪直さまに続いてタムさまが実在した人物を演じているんだけど...
今回は史実の方はちょっと置いといて...(ドラマと史実は微妙に年齢が違うので)
主要登場人物の役年齢と実年齢を...
王皇后...24歳の役を演じてるけど、撮影時34歳 (← それくらいに見える)

簫淑妃...25歳の役を演じてるけど、撮影時33歳 (← それくらいに見える)

武媚娘...27歳の役を演じてるけど、撮影時25歳 (← それくらいに見える)

李治陛下...28歳の役を演じてるけど、撮影時42歳



何が言いたいかというと...タムさましっかり20代に見えるワ~

PS...嬉しそうに妻たちと自撮りする皇上が可愛い~


これを見ると簫淑妃の中の人ってお茶目な人なのね~
