去年の母の日に買ってもらった薔薇(ステファニー・グッテンベルク)の汪直さま
(買ってもらった時の汪直さまです)
冬場に植え替えて思い切って剪定したので、ちゃんと花が咲くか心配していましたが
激しい雨に何度か打たれたので少し傷んでますが、今年もちゃんと咲いてくれました~
汪直さま1号
中心のベビーピンクが、外側に行くにつれて淡い白になるグラデーションが可愛い
汪直さま2号
汪直さま3号
汪直さま4号(まだつぼみ)
他にもつぼみがいくつか膨らんでるので、これからしばらくは花が楽しめそうです
でも...茎が柔らかいのか?花が重いのか?全体的にダラ~ンとしてる感じ...
う~ん...花が上を向くように支柱を立てて支えた方がいいのかな?
朝顔みたいに行灯仕立てにしたら変かな?
春の土用も明けて土地公さまのお許しが出たから(笑)少し試行錯誤してみることにします