花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

趙雲伝 其之二十一

2021年05月14日 | 中華電視劇
《 趙雲伝 》 (原題 《 武神趙子龍 》 ) 第43集・第44集を鑑賞


大勢の民を抱えた劉備軍が曹操軍から追われてる最中なのに...軍を抜けて軽衣の元に行く子龍...

軽衣は子龍の口から、父を殺したのは高則だと真実を聞かされ

そこに来た高則も夏候杰を殺したのは自分だと白状し子龍に襲いかかったけど

誤って子龍を庇った軽衣を刺してしまう



高則はその場から逃げ、子龍の槍を封じるため竹林に誘い込んだけど

子龍に追い詰められ自害しようとした所を子龍が誅殺...これで李全師父や拾妹の仇を討てたね

そして、軽衣の元に戻り軽衣を看取った子龍は、最期の願い通り軽衣を荼毘に...



軽衣の死で、ちょっとウルッとしちゃったけど、これでやっと架空のラブラブ話から解放される~

そして、取り戻した青紅剣と高則の持っていた倚天剣を持って劉備の元に戻った子龍

その頃劉備軍では、曹操に対抗するために呉の孫権と同盟を結ぶという話に...

イエ~イ レックリレックリ赤壁赤壁~ (変な浮かれ方をして申し訳ございません

孫権の使いとして魯粛が来たので、孔明の策でちょいと魯粛を脅かすことに...

レックリ魯粛のようなとぼけた感じではないけど、人の良さそうなオッサン魯粛



子龍が酒を注ごうとして酒瓶を握りつぶして「時折り力の加減が出来なくて...」って

そんなんで魯粛が驚くもんか~ って思ったら驚いてたから、やっぱりいい人なのね~(笑)

そして、孫権に会うため魯粛と共に呉に向かう孔明...

その頃呉には、曹操から 「協力して劉備を討って領地を分け合おう」 との文が来て

帰順派が孫権を説得してる真っ最中

趙雲伝の孫権は、ちょっと若い頃の鹿賀丈史氏に似てる感じ 



帰順に乗り気じゃなかった孫権は、魯粛の話を聞き孔明と会う事に...

おぉ これは赤壁までもう少しだな

それなのに...なんで死んだと思っていた高則が絶命谷で生きてるんだよ~

そして、商人に変装して街の様子を探りに行った子龍は

軽衣に瓜二つのオナゴ馬玉柔と出逢ってしまったけど...え~このラブラブのヤツまだ続くの~



(メンドクセ~ もう架空の登場人物は終わりにしようよ~

この架空の話と同時進行で、孫権と孔明の話も進んで行き

「内政は張昭に、外交は周瑜に聞け」 ということで周瑜が出て来たけど...



び...美周郎か... イヤ...なにも言うまい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする