オルゴールドームミニチュア 『 邂逅街角 』(巡り合う街角)の続きです
まず、前回作った出窓の上に屋根を付けます

そして、3階の窓にテラスの床とルーバーの雨戸を付けます


白いワイヤーをネジネジして切って、テラスの手すりを作ります

(少々不揃いになったけど、それも味よ味!(笑))
次に、3階のテラスの部屋の両サイドに、作ってあった窓を付けます


裏側に壁を付けたらこんな感じに...

ここに、これも予め作ってあった屋根を付けます

屋根が付くとイッキに家らしくなりました
ここから、割と好きなデコりの作業に入ります
テラスの手すりに蔓(に見立てたドライフラワー(草))を這わせて行きます

続いてその蔓にブドウの房を付けて行きます 🍇


テラスがとっても可愛らしくなりました
こういう作り手が自由にアレンジ出来る作業は楽しい~

でも、1~2mmのパーツを地道に貼り貼りするのは疲れるので、今回はここまで~
まず、前回作った出窓の上に屋根を付けます

そして、3階の窓にテラスの床とルーバーの雨戸を付けます


白いワイヤーをネジネジして切って、テラスの手すりを作ります


(少々不揃いになったけど、それも味よ味!(笑))
次に、3階のテラスの部屋の両サイドに、作ってあった窓を付けます


裏側に壁を付けたらこんな感じに...

ここに、これも予め作ってあった屋根を付けます

屋根が付くとイッキに家らしくなりました

ここから、割と好きなデコりの作業に入ります

テラスの手すりに蔓(に見立てたドライフラワー(草))を這わせて行きます


続いてその蔓にブドウの房を付けて行きます 🍇


テラスがとっても可愛らしくなりました

こういう作り手が自由にアレンジ出来る作業は楽しい~


でも、1~2mmのパーツを地道に貼り貼りするのは疲れるので、今回はここまで~
