オルゴールドームミニチュア 『 邂逅街角 』 (巡り合う街角) 今回でいよいよ完成です 
まずは、LEDの配線をします
1~3階の照明の配線を一ヶ所にまとめて白とグレーに分け、先を剥いてねじっておきます

下のオルゴール台にはめ込んだ電池ボックスの配線と色別に繋ぎます

これで本体とオルゴール台が合体

裏側はこんな感じ...

このままではまだお家が空っぽなので、ここに作ってあった家具と小物を置いて行きます
寝室(ピンク)

寝室(ブルー)

書斎

バスルーム

屋上テラス

個人的にはピンクの寝室がお気に入りです
家具を全部設置したら、今度はLEDの点灯式~
(笑)
結構、力技で電線を曲げたりしてたので、点くかどうかドキドキでしたが無事に点きました~
明かりが灯ると一層雰囲気が出ていい感じ





最後にドームを被せたら完成~

今まで色々なミニチュアを作って来たけど、動く(音が出る)のは初めてなので動画にしてみました
(オルゴールの音がチャイナクヲリティなのがちょっと残念~
)

まずは、LEDの配線をします
1~3階の照明の配線を一ヶ所にまとめて白とグレーに分け、先を剥いてねじっておきます

下のオルゴール台にはめ込んだ電池ボックスの配線と色別に繋ぎます

これで本体とオルゴール台が合体


裏側はこんな感じ...

このままではまだお家が空っぽなので、ここに作ってあった家具と小物を置いて行きます

寝室(ピンク)

寝室(ブルー)

書斎

バスルーム

屋上テラス

個人的にはピンクの寝室がお気に入りです

家具を全部設置したら、今度はLEDの点灯式~

結構、力技で電線を曲げたりしてたので、点くかどうかドキドキでしたが無事に点きました~

明かりが灯ると一層雰囲気が出ていい感じ






最後にドームを被せたら完成~


今まで色々なミニチュアを作って来たけど、動く(音が出る)のは初めてなので動画にしてみました
(オルゴールの音がチャイナクヲリティなのがちょっと残念~
