花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

大掃除前哨戦 3

2023年11月11日 | Weblog
大掃除前哨戦 第3弾は、ウッドデッキを綺麗にします

(もはや前哨戦じゃなくてガッツリ早めの大掃除かも

長年風雨に晒されたウッドデッキは、汚れを通り越して黒ずんでしまって...

もうケルヒャーを使っても大してキレイにならなくなったので





キッチンハイターを使って漂白する事にしました

玄関のアプローチもキレイにするつもりなので、大容量の業務用のキッチンハイターを購入



それを効率よく吹き付ける為に100均で加圧式霧吹きを買ってきました

(空のペットボトルに液体を入れて、右側のレバーを数回シュコシュコして加圧して

上のボタンを押すと、少ない力で連続噴霧される優れものです♪ これで楽々~



霧吹きテストも兼ねて試しに一部分だけスプレーしてみたら...おぉ~予想以上にキレイ~



という訳で、デッキの上にある物(脚立や椅子)を全部どかして端から順にシュッシュ~

スプレーしたところと、してない所の差が歴然




霧吹きのおかげで指は楽チンだけど、ずっと中腰で疲れたので、お昼ご飯を食べて一休み

そして、残りの部分と2つの階段、柱も出来るだけシュッシュして、数分置いて水で流したら...

キラ~ン



キラキラ~~ン



う...ウチのウッドデッキ...こんなに白かったんだ... (一番上の写真と比べてみて~

引き続き玄関アプローチの石畳を漂白...したくなったけど、疲れちゃったので今日はおしまい

でも、先にハンギングと寄せ植えを冬の花に植え替えて、ノウゼンカズラの剪定をしなきゃ

本格的に寒くなる前に外を終わらせたいけど、間に合うかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする