ハリーポッター的魔法の世界ミニチュア第3弾 『 時間魔法 』 の続きです
まず、この紙配件を切り抜いて細かい線(幅1ミリ)を全部切ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/45136768f305c0732d9730ee897419e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/4e0dd28571564fa2a20e488d4e3a187a.jpg)
これを、金のワイヤーに巻いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/2526c2da083e741f51bb20b014c0c6dc.jpg)
これを細いワイヤーで留めたら魔女のホウキの完成🧹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/d988997614fb31e91f907425d0e95501.jpg)
これの柄の部分に少し角度を付けて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/04d5f120e1c93b8ff238e38814ade100.jpg)
台に固定したら、魔女のホウキのオブジェ(?)が出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/13781dbec336e0d78f6bf0a5adaf4f65.jpg)
続いて、これらのパーツで魔法の杖を作ります
(また途中経過を端折ってしまった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/cd379f1bb08049e3cadf0a3e982e76c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/dedb242fe3be2a950d8db1e27c899c5e.jpg)
次にこの紙配件で魔法の帽子を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/e44151864357fa9436b50e23f3ae8ca4.jpg)
3つのパーツを切り抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/dc58e4749340cc1d20d0ed0090974896.jpg)
左のパーツをクシャクシャにしてテクスチャーを付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/a70f7380fb68aa72d0dc4382ddce07e3.jpg)
これを伸ばして丸めて円錐状にして...丸いパーツでつばを作って...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/a7043924b994ef761695360e95e80014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/05c75cdc8378cbf65d9bef94f1dae220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/6cb4626066d480527d6d77e112073fee.jpg)
シワを寄せて先を折り曲げたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/c351726fc0e1a4b87ec71c0212b909d8.jpg)
魔法の帽子の完成~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あぁ...剪定で腕が筋肉痛なので、今日は外作業をお休みしてミニチュアを作ったけど
筋肉痛で細かい作業をすると手がプルプルする~
(笑)
(結局、ここで諦めて録ってあったドラマを観ることに...筋肉痛が治るまで何も出来ないワ
)
まず、この紙配件を切り抜いて細かい線(幅1ミリ)を全部切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/45136768f305c0732d9730ee897419e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/4e0dd28571564fa2a20e488d4e3a187a.jpg)
これを、金のワイヤーに巻いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/2526c2da083e741f51bb20b014c0c6dc.jpg)
これを細いワイヤーで留めたら魔女のホウキの完成🧹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/d988997614fb31e91f907425d0e95501.jpg)
これの柄の部分に少し角度を付けて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/04d5f120e1c93b8ff238e38814ade100.jpg)
台に固定したら、魔女のホウキのオブジェ(?)が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/13781dbec336e0d78f6bf0a5adaf4f65.jpg)
続いて、これらのパーツで魔法の杖を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_candy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/cd379f1bb08049e3cadf0a3e982e76c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/dedb242fe3be2a950d8db1e27c899c5e.jpg)
次にこの紙配件で魔法の帽子を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/e44151864357fa9436b50e23f3ae8ca4.jpg)
3つのパーツを切り抜いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/dc58e4749340cc1d20d0ed0090974896.jpg)
左のパーツをクシャクシャにしてテクスチャーを付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/a70f7380fb68aa72d0dc4382ddce07e3.jpg)
これを伸ばして丸めて円錐状にして...丸いパーツでつばを作って...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/a7043924b994ef761695360e95e80014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/26/05c75cdc8378cbf65d9bef94f1dae220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b8/6cb4626066d480527d6d77e112073fee.jpg)
シワを寄せて先を折り曲げたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/c351726fc0e1a4b87ec71c0212b909d8.jpg)
魔法の帽子の完成~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
あぁ...剪定で腕が筋肉痛なので、今日は外作業をお休みしてミニチュアを作ったけど
筋肉痛で細かい作業をすると手がプルプルする~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(結局、ここで諦めて録ってあったドラマを観ることに...筋肉痛が治るまで何も出来ないワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)