昨日はちょっと心身共に落ち込んで、いじけた内容の記事を書いてしまってゴメンナサイ 
皆さまのあたたかい励ましが本当に心に沁みました
ありがとうございました
今日は朝から銀行に行って...姫のフィラリアのお薬をもらいに動物病院に行って...
と、チャリで走り回ったら汗ビッショリになるくらい暑いけど...
でも(ちょっと強すぎるけど)お日様の光を浴びて身体を動かしたら元気になりました
そして...私を落ち込みの淵から救ってくれたのは...皆さまと、お日様と、やっぱりこのお方でした(笑)
ご本人が先日微博に載せた画像はいったい何なんだろ?...と、気になって画像探しの旅に出たら...
このカッコいい漢を見付けて、体温が3℃ほど上昇しました
(笑)

キャ~
タムさまポニーじゃないですかぁぁ~
(爆)
譚耀文さまは 《 霹靂火秦明 》 という映画で、主役の水滸伝の英雄 「秦明」 を演じているんですが...
私 《 水滸伝 》 は、まだいっさい手を付けていないので、お話もよく知りません...
でも、この造型と勇猛果敢な感じから、水滸伝の趙雲様のような印象を受けます

おひげの古装もステキ~
私の大好物の“前髪ハラリ”も付いてるし~(笑)
馬上の鎧姿も似合ってるし~
あぁ...その眼力に殺られる~
(大興奮
)

でも...せっかくタムタムがカッコよく決めてるのに..後ろの平民どもが気~抜き過ぎ...
そいつらみんな、そのトゲトゲのヤツで殺っちゃって~(笑)
と...たったこれだけの画像だけで元気になった私の単細胞な脳ミソったら...
でも、この映画...去年撮影して今年の春に既に公開済みなのに...
なんでまた今頃この画像をUPしたのか?...ちょっと気になります...
そして...今年は梅艷芳(アニタ・ムイ)の没後10年目なので
先日 《 梅艷芳・十年回憶音楽会 》 というモノが開かれたそうです
譚耀文さまは梅艷芳の何番目かの弟子にあたる...と、前にどこかで目にしたので...
彼女を偲んで歌を唄ったみたいですが...

唄いながら彼女の事を思い出していたんでしょうか...とても悲しそうな顔をしてます(涙)
もしかして私の最近の気分の落ち込みは...私があまりにタムさまを想うあまり...
知らない所でタムさまの悲しみが海を越えて私にも伝染してたのかも知れません...なんてね...(汗)
でも、年を越したらPAPAも没後10年で、命日が梅艷芳と14日しか違わないんですよね...
つまり...私がPAPAを亡くして悲しんでた同じ頃...タムさまも大切な人を亡くして悲しんでいたという訳で...
そう思うと、なんだかちょっとだけ気持ちが共有できてる気がして救われます...
なんて...勝手に色々結びつけちゃってごめんなさ~い
PS...《 救火英雄 》 の公開日が判明しました
香港は12月19日、内地は12月29日から上映開始だそうです
と言っても...香港まで観に行けるはずもないので直接は関係ないんですが...
でも、その少し前くらいから、何かしら発表会的なモノでメディアの露出も増えてくると思うので
そっちには今後とも要注意ですっっ
(← リキ入ってんな~(笑))

皆さまのあたたかい励ましが本当に心に沁みました


今日は朝から銀行に行って...姫のフィラリアのお薬をもらいに動物病院に行って...
と、チャリで走り回ったら汗ビッショリになるくらい暑いけど...

でも(ちょっと強すぎるけど)お日様の光を浴びて身体を動かしたら元気になりました

そして...私を落ち込みの淵から救ってくれたのは...皆さまと、お日様と、やっぱりこのお方でした(笑)
ご本人が先日微博に載せた画像はいったい何なんだろ?...と、気になって画像探しの旅に出たら...
このカッコいい漢を見付けて、体温が3℃ほど上昇しました


キャ~


譚耀文さまは 《 霹靂火秦明 》 という映画で、主役の水滸伝の英雄 「秦明」 を演じているんですが...
私 《 水滸伝 》 は、まだいっさい手を付けていないので、お話もよく知りません...
でも、この造型と勇猛果敢な感じから、水滸伝の趙雲様のような印象を受けます


おひげの古装もステキ~

馬上の鎧姿も似合ってるし~




でも...せっかくタムタムがカッコよく決めてるのに..後ろの平民どもが気~抜き過ぎ...
そいつらみんな、そのトゲトゲのヤツで殺っちゃって~(笑)
と...たったこれだけの画像だけで元気になった私の単細胞な脳ミソったら...

でも、この映画...去年撮影して今年の春に既に公開済みなのに...
なんでまた今頃この画像をUPしたのか?...ちょっと気になります...
そして...今年は梅艷芳(アニタ・ムイ)の没後10年目なので
先日 《 梅艷芳・十年回憶音楽会 》 というモノが開かれたそうです
譚耀文さまは梅艷芳の何番目かの弟子にあたる...と、前にどこかで目にしたので...
彼女を偲んで歌を唄ったみたいですが...

唄いながら彼女の事を思い出していたんでしょうか...とても悲しそうな顔をしてます(涙)
もしかして私の最近の気分の落ち込みは...私があまりにタムさまを想うあまり...
知らない所でタムさまの悲しみが海を越えて私にも伝染してたのかも知れません...なんてね...(汗)
でも、年を越したらPAPAも没後10年で、命日が梅艷芳と14日しか違わないんですよね...
つまり...私がPAPAを亡くして悲しんでた同じ頃...タムさまも大切な人を亡くして悲しんでいたという訳で...
そう思うと、なんだかちょっとだけ気持ちが共有できてる気がして救われます...

なんて...勝手に色々結びつけちゃってごめんなさ~い

PS...《 救火英雄 》 の公開日が判明しました

香港は12月19日、内地は12月29日から上映開始だそうです
と言っても...香港まで観に行けるはずもないので直接は関係ないんですが...
でも、その少し前くらいから、何かしら発表会的なモノでメディアの露出も増えてくると思うので
そっちには今後とも要注意ですっっ
