花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

美麗的男神

2020年05月11日 | 譚耀文

タムさま...定期的に更新してくれてる顔本に続いて

今まで割と放置プレイだったInstagramを、最近はマメに更新してくれてるんだけど...

コロナのせいでお家にいてヒマなのか? 急にその存在を思い出したのか?(笑)

なんにしても、貴重なタムさま成分(笑)を摂取出来て大変助かってます

更新してくれてありがとう~

でも(最近タムさまと共演が多いから情報収集のためにフォローしてる)栢天男なんて

絵に描いたようなカッコつけ “ 映え ” 写真ばかり上げてるのに対して

タムさまのインスタは全然 “ 映え ” 狙いじゃないのがとっても好き~

そんな “ 映え ” じゃないタムさまの最新インスタ写真がこれです(笑)



美容院に行けないのか?撮影が無いから好きなヘアスタイルを楽しんでるのか?

髪が伸びてボッサボサです(爆)(キャップを取った直後なのかな?)

タムさまは 「豬頸肉的疑惑、求妙方」 (首の余分なお肉をどうしたらいい?)と言ってましたが

そんな事よりも (あ、タムさまの真剣な悩みをそんな事呼ばわりしてゴメンなさい~

右のお写真 これだけドアップなのにお肌がとってもキレイなんですけど~

綺麗な二重まぶたのお目目も、ちょっと悲し気な表情もステキ~

ドスッピンでこんなに綺麗なのは、何か特別なお手入れでもしてるんでしょうか?

お肌の曲がり角を何度も曲がって迷路に迷い込んでしまったワタクシめに、どうかおせ~て~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題 其之五

2020年05月10日 | Weblog
少しづつ形になってく事が楽しくて、毎日コツコツ作ってる小物作りの続きです

小物の数が多いので、作ったモノをズラズラ上げて行きます (@手抜き(笑))

(※ 大体の大きさの参考までに...下に敷いてあるマットのひと目盛りが1cmです)

ポスト
  
ランドセル

引き戸



電信柱


そしてここからは楽しみにしてた駄菓子作りへ~

醤油差しを切ってボトルを作りアルミホイルで蓋をして、中に駄菓子を入れて行きます

きなこ棒は、カットした爪楊枝です



ミルクせんべいは3mm厚のスチロールを8mmに丸く切って作りました

この中ではフルーツゼリーが一番細かくて大変でした~




そして瓶に入った駄菓子たちが完成~



次は、カカオシガレット、フルーツガム等の、もっと細かい駄菓子たち...



初期の頃と比べて下に敷いてあるマットがどんどん汚れて行ってるな~(笑)

“ 都こんぶ ” ならぬ “ 村こんぶ ” が可愛い(笑)



これを、前に作った商品陳列台に接着します (何気に右上のカラフルな棒たちが大変でした)



そして、作ってあったしょうぎ台にもランドセルと駄菓子を接着



おぉ~ なんか駄菓子屋の一角が出来てきたんでないの~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜歡你

2020年05月09日 | 譚耀文
昨日は 「せっかくYoutubeに公式チャンネルを作ったのに、なぜそっちを使わない~?(笑)」

なんて言ってしまいましたが...

あの後タムさまはちゃんとYoutube公式にもアップしてくれてました

一足早く顔本に上げてくれたんだね~ ごめんね~

(一応Youtube版も置いておきますね  もしよかったら をクリックしてあげてくださいませ)



昨日はタムさまのセクシーな肩の事ばかりで(汗)お歌の事に触れていませんでしたが

タムさまが唄っていたのは 『 喜歡你 』 (君が好き)という曲で

私はこの曲を知らなかったけど、coverとなってたのでどなたかの歌をカバーしたもののようです

広東語で歌詞が無いので内容が解らないのが残念~

そして、先日 《 風雲5D音楽劇 》 のプロデューサーさまたちとの写真を上げてくれた時

タムさまがギターを弾き語りしているヤツがあったんだけど...



ベレー帽は同じだし、よく見ると中に黒のタンクトップを着てるので

この同じ日に上着を脱いでメガネをサングラスに換えて撮ったもののようです

って事は、この上着を着て唄ってるヤツも近日公開って事でいいんでしょうか?ワクワク~


PS...私がキャ~キャ~言ったという事は...またスマホの待ち受けを換えてしまったという事です(笑)



スマホを開くたびに肌も露なタムさまがお出ましになるなんて あぁ...煩悩が暴走するぅ~ (笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌肩膀

2020年05月08日 | 譚耀文

昨日、またタムさまが顔本を更新して、お歌を唄ってる動画を上げてくれましたが...

せっかくYoutubeに公式チャンネルを作ったのに、なぜそっちを使わない~?(笑)

ま、カッコいいタムさまが見られるならなんでもいいわ

しかしなんつ~色っぽい格好してくれちゃってるのよも~



クルクルのロン毛に、今お気に入りのベレー帽を被って丸いサングラスをかけたタムさまの

たくましい肩も露な格好を見て、1キロ四方に響き渡る声でキャ~キャ~言っちゃったじゃないのさ~

ご近所にここに変態が住んでる事がバレてしまう~

「シ~ッ」 のポーズをして唄い始めようとした時、ふいに肩をポリポリするタムさまが可愛い

も~肩が痒いの??私が掻いてあ・げ・る (キモイからやめなさい変態)



唄い始めたら声が高くてビックリ タムさまの声が高めなのは知ってるけど

そのキーだとサビはキツイんじゃないの?って心配になるくらいの高い声(笑)



でも、とっても優しい声



しかし...タムさまは腕も美しいけど肩も美しい~

きっとスベスベしてて暖かいんだろうな~...触りたいな~ (ハッ...つい心の声が



ちょっと微笑んだら可愛いエクボ頂きました~ (笑)



時々外の物音が入るところも臨場感があっていいワ




しか~し...たくましくて綺麗な肩にばかり目が行ってお歌が全然入って来ませ~ん

ゴメンね せっかく唄ってくれてるのに...もう一回聴きに行くから許して~

(と言いつつ、何度も聴きに行っては肩ばかり見ている胡思乱想なみんきぃさんなのであった...)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛宴拍攝之間

2020年05月07日 | 譚耀文
迷さまが 《 盛宴 》 の短いオフショット動画を上げてくれたので貼っておきます

《 盛宴 》 と言えば、今まで自撮りはいくつかあったけど...

(拷問されてる人の前でピースをするお茶目なタムさま(笑) 可愛い



他の演者さまとのツーショットや絡みを見た事がなかったので

もしかして悪役に徹するために他の演員さまと距離置いてたのかな~?なんて思ってたけど...

私が知らなかっただけで、敵対する相手役だった劉漢強さんともこんな風に交流してたようです


撮影の合間に何かスマホのカメラ操作を教えてもらっている真剣な顔のタムさま

ネクタイを外した秦宇市長さまのプライベートみたい(笑)



出来ればタムさまも腕まくりして欲しかったな~




劇中ではお互いに相手を殺そうとしてたけど仲良さそうだね(笑)





そして写真を撮ると急にお茶目な顔をするタムさまったら(笑)カワエエ



カメラに向かってカッコつけたり



スマホを持ってポーズを付けたり



微笑んでみたり



も~タムさまったらカメラ大好きなんだから~(笑)

撮れた画像をチェックするタムさま




最後に頷いてたけどホントに解ったのかな~?(笑)



こういう素顔が垣間見えるヤツは大好きなので、迷さまがまたアップしてくれるのを期待します

動画はこちらから

https://www.weibo.com/tv/v/J0z68mOhj?fid=1034%3A4501349115559967
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題 其之四

2020年05月06日 | Weblog
どこにも出かけられないから...というより、作り始めたら段々面白くなって来たので(笑)

せっかく布が届いたけどマスク作りはちょっと置いといて、こっちを毎日コツコツ作ってます

(やっぱり裁縫よりこっちの方が性に合ってるって事なんだな...)

ツイッターで順次進捗状況をつぶやいてますが、せっかくなのでここでは文字数を気にせず(笑)

より細かく制作過程を追っていきたいと思います

前回、お店の外観がほぼ出来たので、ここからは楽しみにしていた小物作り~

説明書がなかなか難解で時々意味不明地獄に陥るので、完成図をチラ見しながら頑張って作ってますが

完成図では見えないお店の中や、細かい所は推測して作っちゃってます

まずはホーロー看板から...ボール紙に切り取った看板の紙を貼ります



金鳥ならぬ “金鳩” や “ブルテリアソース” “サンカレー” もあるでよ(笑)

これだと真新しくてつまんないので、ステインでサビっぽく軽く汚します



これにテープを貼ってツヤを出したら、だいぶホーロー看板っぽくなったんじゃないでしょうか?




そして、次はお店に下げるのれんと商品陳列台、しょうぎ板と座布団等々を...



また途中経過を撮るのを忘れましたが(汗)

のれんはボール紙に布を貼って切るだけだからあっという間に完成

陳列台としょうぎ板は、付属の発泡スチロール板に長さを測って線を引き

それぞれのパーツの大きさにカットして接着したら、ステインで色を塗ります

(って簡単に書いてるけど、ま~細かい細かい 目が疲れて肩がこるので休み休みやってます)

スチロールはステインを弾いてしまうので、色を塗ってはドライヤーで乾かして重ね塗りを繰り返し

手がステイン塗れになったけど、商品陳列台としょうぎ板が完成~

そして、座布団は可愛くて創作意欲を刺激されたので(笑)

中に綿を入れて房までこだわって作ってみました(約3cm×3cmです)



あ~肩がこるけど楽しい~ ...ヤバイな...ミニチュアドールハウスハマりそう~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L風暴 黒社会大佬片段

2020年05月05日 | 譚耀文

Youtubeに 《 L風暴 》 のタムさま@王海禾先生の片段が上がってたので貼っておきます


葉巻を咥えながら偉そうに車を降りるタムさま@王先生(笑)



ボスが何も言わなくても手下どもが残虐に張繼聰さんと廖啓智さんをブッ殺し

それを見て驚くオナゴに首をすくめる王先生...ワルイ顔してるわ~



にこやかに自己紹介をして、オナゴに資金洗浄を持ち掛ける王先生...この顔はワルに見えな~い



実行部に電話を掛けて 「やれ」 と指示を出そうとしてスマホを落としかけ

オットットってなったのにNGにならなかったシーンも入ってました(笑)



この笑顔はもしかして焦ったのを隠すためのマジ笑いかな?(笑)可愛い



そんな真剣な目で見つめられたら...惚れてまうやろ~ (いや...とっくに惚れてますから)



契約成立で変な握手をする王先生(笑)



このオナゴが内地の人間という設定なので、タムさまも広東語じゃなく普通話を喋ってます

内地のドラマはみんな吹き替えられてるから、タムさまの声で普通話が聞けるのはレアですわよ~

タムさまの普通話はとっても聞きやすいから中国語初心者にはありがたや~

来月には日本版が出るから、それまではこの片段でタムさまの普通話を堪能しま~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純真的阿譚

2020年05月04日 | 譚耀文
最近、あちらの迷さまが若い頃のタムさま画像を次々とアップしてくれてるので

ここらで一挙蔵出しします(笑)

私が出逢ったのは、色気ムンムンの大人になったタムさまだったので

これらのウブタムさまはどれも知りません

でも、デビュー当時のヒョロヒョロのタムさまでは惚れなかったかもしれないけど

少し垢抜けて来たこの頃だったら、きっと 「あ、この子可愛い 」 ってなってた気がします

何のドラマなのか分からないので、とにかく羅列していきます

いや~んきゃわいい きゃわいくて男前です




ほっぺの辺りにウブさを漂わせつつも、眼差しは男を感じさせるオイシイお年頃

(なんかエロい事言ってしまったワ...)



これも観た事は無いけど、タムさまは悪い日本人役だったとどこかで読みました



セットや着物が、なんか微妙な日本感... 《 浣花洗剣録 》 の「ささきこじろう」を思い出しました



ウブいのにこの目つきはヤバイわ



そんな天真爛漫な笑顔で笑いかけられたら...惚れてまうやろ~



いや~んロン毛タムさまがいじめられてるぅ~ いじめてるのは林家棟さんだわ~




え~い そのままチュ~しちゃえよ



きゃわわわわわわ サラサラヘアのかわい子ちゃん これはたまらん




う~ん...こうして見るとウブいタムさまもかなりの殺傷能力を持ってる事が分かりました

迷さま~ 私の雌性激素活性化のために、もっと私の知らないタムさまをプリ~ズ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1500回記念

2020年05月03日 | Weblog

後から気付いたんだけど、なんと この前上げた 『 可愛的小酒窩収蔵 』 の記事が

タムさまカテゴリーの記念すべき1500回目の投稿でした~ 恭喜恭喜~ (セルフ)



そっか~タムさまを好きになって、ここに1500回も暑苦しいタムさまLOVE~な記事を書いたのか~(笑)


ブログを始めた当初は、他愛もないお花の事やレディーさんの事なんかを書いていたのが

《 レッドクリフ 》で、ふーさま(胡軍)@趙雲さまにハマってふーさまLOVEブログになり

途中、陸毅、呉京、ニコ(敬称略)等々によろめきながら(滝汗)中華ドラマのなんか事を書いていたけど

2013年の3月19日...なんとタムさまの誕生日に運命的に我的男神 タムさまと出逢い

老天爺から 「譚耀文という素敵な演員の魅力を世に広めよ」 と御神託を受けたので(← ウソ)

今ではほぼタムさまLOVEブログとなっております

自ら望んで選んだタムさま道(笑)なので全く悔いは無いけど...あまり反応が無いのが少し寂しいかな...

せっかくなので、記念すべき譚耀文カテゴリー第1回目の記事を置いておきます

OGPイメージ

譚耀文 - 花日和

ワタクシ...どうやら譚耀文(パトリック・タム)さまにマジでハマってしまったようです「どこが一途だ~」とか「節操がないにも程がある」とかの苦...

譚耀文 - 花日和

 


この日から7年...今でも全く変わらずタムさまLOVE~でいられる事を幸せに思います

心にいつも想う人がいるって事が、こんなにも人生を豊かにしてくれるなんて...(うるうる)

タムさま本当にありがとう~ 多謝~ 我永遠支持你
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題 其之三

2020年05月02日 | Weblog


少しずつコツコツやって行くつもりが、外に出掛けられなくてヒマなので宿題が捗って捗って(笑)

かなり進んでしまった(?)ので、ここらで途中経過を載せておきます

まずはこれらを使って駄菓子屋さんのお店本体から...




前に長さを測って切り取った壁紙を板に貼って、お店の形に木工用ボンドで組み立てます

ボンドが乾いたら外壁と細かい木のパーツをステインで塗り塗り

(この辺りの工程はサクサク進んで写真を撮るのを忘れました(汗))



お店の形が出来上がったら、屋根にカットした段ボールの波板を屋根っぽくなるように貼り貼り



全部貼り終えたのがこちら...少し屋根っぽくなったかな?



ストローをカットして屋根の上に貼り、端に発泡スチロールを切ってのし瓦も作ります



そして、グレーの塗料を塗るパーツを切って、屋根と一緒に塗り塗り...

グレーの塗料をそのまま塗るとツヤが出て瓦っぽくないので、ツヤ消しに少し小麦粉を混ぜました



これだとまだ真新しい感じだけど、ここは後で汚して古い感じに仕上げるつもり

こういうレトロ感を出す作業とか、色んな小物を作る作業が結構好きだから楽しみ~

一度取り掛かったら止まらなくなっちゃったし、出掛けられなくて暇を持て余してるから

この分だと、またすぐに其之四を書くことになりそうです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする