花日和

恋ひわび しばしも寝ばや 夢のうちに 見ゆれば逢ひぬ 見ねば忘れぬ

祥瑞閣 完成了♪

2020年08月21日 | ミニチュア

お家の形が出来たら早く完成形が見たくて、イッキに作ってしまいました(笑)

ここまでは設計図通りの順番に作っていたけど、先に屋根やベランダを作ってしまうと

家具たちを設置する時にジャマだと思い、設計図に逆らって(笑)先に家具を置いて行く事にします

ということで、まずはリビングに太師椅と落地灯を設置して行きます



そして、貴妃椅と小椅子と茶机も置いて行ったら可愛らしいリビングになりました



貴妃椅の上には読みかけの本が置いてあるけど、何の本かは分かりませ~ん



次に2階寝室に可愛いベッドと床邊椅と落地灯を設置、足元には苦労したスリッパも(笑)



キャワイイ~ この寝室で寝てみた~い

そして、まだ付けていなかった屋根を付けて、寝室とドレッサールームにベランダを付けたら

次に、ちょっと気が重いLEDの配線に取り掛かります...

今回の祥瑞閣は、各部屋と外灯、門灯、木の中にもLEDを仕込んであるので

最終的には白グレー合わせて14本もの配線が出て、も~グッチャグチャ



これを白とグレーに分けて、線の先を剥いてスイッチBOXの赤黒線と繋ぐんだけど...



線が多すぎて、繋いでる傍から1本抜けちゃったりして、これが一番大変でした

で、ついに 祥瑞閣が完成しました~



これまで4個のミニチュアを作って来たけど...
パーツの多さや大雑把で難解な説明書のおかげで、この祥瑞閣が一番大変でした

最終的に力技でまとめたので(笑)無事にLEDが点くか心配だったけど、ちゃんと点きました~




わ~綺麗~ 明かりが灯ると一層雰囲気が出てステキ~ (自画自賛)

2階の寝室も、明かりを付けたらよりムーディーな感じ



ドレッサールームも可愛い~ (窓辺のお花も、造花をやめてドライフラワーで作りました)



そして、萌える門も門灯が点いていい感じになりました



さっそくケースに入れて飾りたいところなんだけど...付属の組み立て式ケースがショボくって...

今までに作ったミニチュアを入れたケースが、しっかりしていていいんだけど...

ちょうどいいヤツあるかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祥瑞閣 其之八

2020年08月20日 | ミニチュア

家具とかの萌えパーツや、壁や屋根たちも全部揃ったので、ここからはお家の組み立てに入ります

お家の床になる大きなパーツに紙を貼って、そこに作ってあった壁を設置して行くんだけど...

フローリングっぽい柄の所が家の中、タイルっぽい所が庭になる感じ



お庭の周りに塀を貼り付けて、角に戸外灯を付けます




そして、2階寝室部分の床板を取り付けます



下から見るとこんな感じ...



同じように2階ドレッサールームの床板も付けます



(なに気に2階床板部分の取り付けが結構苦労しました

次に壁と2階の床との間に欄間(?)を取り付けます

(コレ...透明のプラ板に保護フィルムが貼ってあるのに後で気付いたんだけど...もう剥がせな~い



そしてお気に入りの門を付けたら、イッキに中華っぽくなりました



先程付けた塀の上に、前に作っておいた花壇を設置していきます




うん いい感じ 安っぽいカラフルな造花にしなくてよかった~

門の中にはリンゴ(?)の木を植えるんだけど...LED球の線が下から出てるからグラグラで

なかなか真っ直ぐに付かなくて大変でした (※これも設計図に改善の余地ありです)



最後に屋根を取り付けたらイッキにお家らしくなりました~




あとは萌える家具たちを設置して行きながら、LEDの配線をしたら完成です

また例によってLED球がショボいので、ちゃんと点くかドキドキ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢回唐朝 其之十(中編)

2020年08月19日 | 譚耀文


《 夢回唐朝 》 第10集(中編)

いきなり 「岂有此理」 と怒っている皇上...高級そうな黒のお着物もステキ~



(しかし...一度でいいから 「岂有此理」 って言ってみたいな~

そしてこれは、あまり見る事がない皇上のジャラジャラの後ろ姿(笑)



どうやら、隣国の厥邦が大唐国の国境を脅かしてるらしく

春華のお父ちゃん...じゃない (笑)蘇将軍から状況を聞く皇上は



先帝が壊滅状態まで追い込んだはずの厥邦が、わずかの間に国を立て直し

8万の精兵を率いて攻め込んでくると聞いて驚いてたけど...も~タムさまの変顔が可愛い~ん



てか...今まで妃たちの内輪揉めばかりで平和そうだったのに、急に不穏な感じになってきたな...

敵8万に対して、大唐は5万の兵しかいなくて勝ち目がないと聞かされ、頭が痛くなっちゃう皇上(笑)



も~皇上ったら~ お坊ちゃま育ちだからデリケートなのね~

そこで、袁大人が懐から頭痛薬を取り出して皇上に勧めたら、もう1人の文官令大人が

「そんな得体の知れない薬を皇上に飲ませる訳にはいかない!大医に診てもらうのが先だ!」

と止めて小競り合いになったけど...



効く効かない以前に、そんなデカい丹薬を飲んだら皇上ののどに詰まるワ~
私がよく効くバ◯ァリンを差し上げるから妃にして~ (← 暑さで脳がやられた模様です)

結局、見るに見かねた皇上は袁大人の薬を飲んだけど...
そいつはとんでもなく腹黒で、いつも何かを企んでるから、人のいい皇上が心配...

頭痛が治らない皇上は、妃たち総出で看病されていたけど...

キャ~ また色っぽい皇上のお寝間着姿が拝めるとは~ 眼福眼福~



皇上は媚娘が来たら急に元気になって 「今夜はずっと一緒にいてくれ」 って言ってると...

そこに簫淑妃が 「あ~ら、私が皇上のお世話をしますわ」 と割って入って来たけど

皇上に 「媚娘一人で充分だ!」 って言われてザマ~ミロだ

(う~ん...私はやっぱり簫淑妃がキライなんだな(笑))



そんな簫淑妃に皇后がイヤミを言って言い合いになっていたけど

皇上は媚娘の手を取り見つめ合って2人の世界に...



クッソ~媚娘いいな~ でも、媚娘は皇上の一番のお気に入りなのに、まだ妃じゃないんだよね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五強

2020年08月18日 | 譚耀文

ツイッターにあったこんなタグで遊んでみました

『 #いいねの数だけ好きなキャラを言う見た人もやりましょう拒否権はない 』

私はフォロワーさまが少ないから(号泣 )いいねが5個しか来ませんでした(大号泣

ということで、好きなキャラを5個言います もちろん全部タムさまです(笑)

(ツイッターでは140文字の壁があるので端折った分、こちらではやや長めに書きます

そして、カッコイイ造型と共にオフショットもオマケで貼り貼り~


1人目は、私がタムさま沼にハマるきっかけとなった古装劇 《 浣花洗剣録 》 の紫衣侯さまです



毎年七夕には大勢の人が貢物を手に会いに来るほど、江湖で名の知れた剣の使い手なのに

好きなオナゴの為に死のうとしたり、20年も想い続けたりする一途な所がたまりませ~ん

紳士的な所も、名前通り紫のお着物を着てる所も、ハラリ前髪の造型も全部好きです

(このドラマはあんまりオフショットがありませ~ん




2人目は 《 王の後宮 》 の汪直さまです



おそらく孤児だった汪直さまは生きる為には何でもやり、愛を知らないまま大人になって

宮中に入ってからは、金や権力を得るために相当極悪非道な事もやって来たけど...

春華に出会って愛に目覚めた汪直さまの一途な優しさにやられました

う~ん...やっぱり私は一途な男に弱いんだわ

長官の黒のお衣装も良く似合ってて好き ...って長官なにやってんだか(笑) 




3人目は 《 衝鋒車 》 の杜公子さまです



これはもう、ロン毛でカッコつけてるイイ男キャラな造型がドストライクです ...あぁ麗しの紫の君よ

4兄弟でケンカしたり、じゃれ合ったり、イチャイチャしてるのも大好き

ストーリーは良かったんだけど、CGがワザとらしかったのがちょっと残念




4人目は 《 捜神記 》 の夙違さまです



触れる物全ての命を奪ってしまうという、哀しい運命の下に生まれた双子のお兄ちゃん

恐ろしく強いパワーを持ってるのに、孤独で愛に飢えていて、守ってあげたくなるキャラ

夙違さまの強さと儚さのギャップ萌えに加えて

太陽のような天真爛漫な弟夙和さまとの二役を演じていたので、こっちもギャップ萌えでたまら~ん

も~タムさまったらお茶目なんだから~(笑)





5人目は 《 天天有喜 》 の金不喚ちゃんです



蟾蜍の化身で五毒の王の金不喚ちゃんは、あの手この手で虎視眈々と妖王の座を狙っていたけど

いつも計画が失敗ばかりなので(笑)ワルなのに全然憎めな~い

こんなにも自然に金髪ヅラを自分のモノに出来る人が他にいるでしょうか?

あぁ...色っぺ~



いいねが5個しか来なかったので(泣)お気に入りキャラのベスト5を書きましたが...

他にも 《 仙剣奇侠伝 》 の姜明さま、 《 A計画 》 の王子、 《 紮職 》 の耀文哥辺りがお気に入りです

タムさま以外では 《 レッドクリフ 》 の趙雲(胡軍)、 《 ラヴァーズ&ドラゴン 》 のガイ(呉鎮宇)

《 尋秦記 》 の少龍(古天樂)とか、まだまだ好きなキャラはいっぱいいたんだけど...

なにせいいねが5個si...(以下愚痴になっちゃうので自粛&秘かに泣く...シクシク...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祥瑞閣 其之七

2020年08月17日 | ミニチュア


萌える小物作りが終わって、屋根や階段や外壁等々の萌えの無いパーツ作りに突入

という事で...ややテンション低めで作った屋根たちと階段です



(いくら萌えが無いからって制作過程も撮らずに雑過ぎ~

屋根裏には、前に作っておいた照明たちを設置しました



こちらは1階の天井と壁たちですが...中華っぽい窓の形は萌えます

右のパーツの穴はオルゴールを付ける為の穴ですが、これにはオルゴールは付いていません...



そして1~2階の壁板に、プリントされた紙を切り取って貼ったところですが...

段々作ってるパーツが大きくなって来て、お家の形が見えてきました



上で作った壁に階段を付けて、中華な窓を2つ作って...



最後に門のところに対に付いてる門灯を作ったら...



次からはいよいよお家を組み立てて、中に家具たちを設置して行くみたい キャ~楽しみ~

じいちゃんの事で1週間中断しちゃったので、またボチボチ再開します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理后事

2020年08月16日 | Weblog

(※料理=処理...料理后事は死後の後始末の事)

13日にじいちゃんを荼毘に付したあと、斎場で貰った冊子に葬儀後にやる事が書いてあって

(PAPAの時にこんなの貰ったかな~?実はPAPAが亡くなった時の事はあんまり覚えていません...)

それによると、じいちゃんの後期高齢者健康保険証や介護保険証、年金手帳、障がい者手帳等を

速やかに役所に返さなくちゃいけなくて...でも、お盆だけど平日だから役所はやってるじゃん

ちょうどHIROもお盆休みだから車で行けるし ...って事で早速区役所に行ったら

普段平日に来られない人がお盆休みを利用して来てるせいか?激混み...

しかも、コロナ対策なのか?外は40℃に迫る猛暑なのに、エアコンが全く効いてなくて
クソ暑い館内にはでっかい現場用の扇風機が何台もあったけど、ネットリするような熱風...

そんな中でマスクをして長いこと待たされて、あちこちたらい回しされて、全身汗ビッショリ

午前中、長袖フォーマルを着てストッキングを履いていたけど、斎場は涼しくて乗り切ったと思ったのに...

まさか区役所で熱中症の危機に陥るとは思わなかった...

そして、暑い中汗ダラダラですご~く待たされた挙句

結局、障がい者手帳はじいちゃんが住んでいた隣の隣の市役所に返しに行かなくちゃいけなくなり...

年金手帳はゴミ屋敷でゴミに紛れて消滅しちゃったので、年金事務所に直接行ってくれと言われ...

はぁ...やっぱりじいちゃんは死後まで一筋縄では行かないんだな...

そして、参列者もいないので、通夜も葬儀も省いた 『 小さなお葬式 』 というのにしたんだけど

それだとお寺が介入しないので、お位牌も戒名も無くて...

ネットで色々調べたら、どうやら新たに戒名を作るには結構お金が掛かるらしく

どうしようかと思い悩み、一応じいちゃんが生前に買っていた霊園のお墓を見に行ったら...

墓石の横に立派な戒名が彫ってありました

これで戒名を買わなくてよくなったのは良かったんだけど...

そんなすごく高い戒名に払うお金があったなら、自分の老後資金として残しておいて欲しかった...

まったく!何百万掛かったと思ってんだよ...ブツブツ...

じいちゃんのお墓の横にはKSBBAの戒名まで彫ってあったけど...

KSBBAは隣に自分のお墓があるのに、なんでじいちゃんのお墓にも名前を彫るのさ

(コレ...消すことは出来るかな?あんな呪われた黒歴史は全て消し去ってしまいたい!!)

しかも、じいちゃんのお墓の横にはお高い 「大姉」の戒名が彫ってあったのに

KSBBAのお墓にはなぜかお安い戒名 「信女」 が彫ってあって...

え?もしかして戒名が2つあるの??...もったいない 一体なにがしたかったんだ...

...まぁ...赤の他人だからどうなろうと知らね~けど...


あとは、指定された書類を揃えて年金事務所に行って年金手帳(ないけど)を止め

区役所で葬祭費の給付を受けて、四十九日までにお位牌を作り(私の母との夫婦位牌にします)

香典をいただいた人にお礼状とお返しを送って

じいちゃんは生前私の知らない所で色々やってたらしく、もしも後々負債が発覚したら怖いので

司法書士さんに頼んで相続放棄の手続きをしなくっちゃ

はぁ~死後まで色々面倒かけてくれますワ... も~ ちゃんと終活しておいてくれ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重新出發!

2020年08月15日 | 譚耀文

昨日はじいちゃんへの盛大な愚痴を書いてしまったので(汗)今日になってしまいましたが...

昨日8月14日、ついに内地で 《 辣警覇王花 澳門行動 》 が公開になりました~




大きな規模の映画と違って、ほとんど情報が入って来ないので(泣)どうなってるのか分からないけど...

どうかお客さんがたくさん入ってくれますように...大麦大麦~

昨日タムさまは久しぶりに顔本を更新してくれて、内地版海報と共に近影を載せて



「離れているけど応援してね!全てが上手く行きますように...」 とコメントしていましたが...

コロナ禍で直接内地に映画のPRに行けないもどかしさが伝わってくるようです...

でも、青空をバックにしたタムさまはいつものトレーニングスタイルで、とっても元気そうでホッ

(そしてこれに 「一定支持 」 とコメントを入れたら、またタムさまに 「いいね 」 いただきました~

そういえば、私がじいちゃんの事で忙しくしてる間に微博の方も更新してくれていて

「髪を切って改めて出発!」 とのコメントと共に

また更に顎の辺りがスッキリしたお顔を載せてくれていたけど...もしかしてまた痩せました?



お母さまのご逝去後パッタリ音沙汰が無かった間、ずっと走ったりしてたのかな?

そして、改めて出発ってことは、感染を警戒して止まっていた撮影が再開したのかな?

その辺も色々と気になるけど...

なにより、タムさまがやっと天岩戸から出て元気そうな姿を見せてくれた事が嬉しいです
忙しくてちょっとお疲れ気味だったけど、タムさまを見たらイッキに元気になりました

やっぱり私に一番効くお薬はタムさまのようです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上天堂

2020年08月14日 | Weblog


昨日13日の朝、姦しく鳴く蝉時雨の中、じいちゃん(父)は荼毘に付されました

私とHIRO、じいちゃんの弟夫婦とその娘の5人だけのささやかなお見送りでした


じいちゃんは昔から散々自分の好きなように生きて、その度に私は(母も)巻きこまれて来たし

母が死んでからも、1周忌を待たずに片っ端からお見合いをし始めて

選りによってあんなKSBBAなんかを選んで結婚(事実婚)をして事後報告

(その時私は子宮外妊娠で手術して入院中で、術後の2人部屋、カーテンの向こうで

興味津々で聞いてる中でそんな話をされてもどうにもできなかった...)

その相手が人を不快にする発言をしつこくする(たぶんアスペルガーの)人だったので疎遠になり

疎遠になってる間に、母がきちんと片付けていた実家は、ネズミの巣窟のゴミ屋敷と成り果て...

そのゴミ屋敷も取られ、KSBBA娘に追い出されて文字通り身ひとつでホームに入ってからは

下着1枚すら無いので、服やら靴やら食器やら電動髭剃りやら...必要なモノを全部買い揃えて

毎月私の一ヶ月の生活費よりも遥かに多い金額を払っていたのに...

「毎月家賃が20万入ってくるんだ」 と、ありもしない事を言い 「こんな所はタダ同然だから」 と

能天気に宣う父にイライラしたりして.......

あ...... じいちゃんを偲ぶつもりが、いつの間にか盛大な愚痴になってしまったわ...

とにかく、じいちゃんの面倒を見始めてからは本当に大変だったので

亡くなった悲しみよりも、ホッとした...肩の荷が下りた...というところが本音だったりします


じいちゃん...天国に行ったらちゃんとお母さんの所に行くんだよ

間違ってもKSBBAの所に行っちゃダメだからね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逝世

2020年08月11日 | Weblog

昨日の夜、じいちゃん(父)が亡くなりました

朝、病院から 「状態が良くないので面会に来てください」 と言われて3ヶ月ぶりに面会

その夜に静かに息を引き取りました

コロナの関係で面会も5分ほど...当然看取ることは出来なかったけど

ずっと呼吸が辛そうだったから、これでやっと楽になれたかな...

コロナ禍で遠くの高齢の姉妹は来られないし、お別れするのは私とHIROくらいなので

2人で簡素に見送ろうと思います

という事なので、3日ほどブログをお休みさせていただきます








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情況不好

2020年08月10日 | レース

あまり成績がパッとしなかったレースも備忘録として書いておこうと思います

SUPER GTは、コロナのせいでスケジュールが押してるので、あっという間にもう第2戦



予選では、タイミングが悪くクリアラップが取れなかったZENT号は11番手と後方スタート

でも、いつも決勝では必ずじりじりと順位を上げてくれるので、昨日もそれを期待して応援しました

スタートドライバーは立川くん、特に混乱もなく無事にスタートしたZENT号は

順位変動も無く、したがって全くテレビに映る事も無く、序盤はずっと11位のまま走行...



そして、いつもは割と引っ張る感じがするのに、昨日は500クラスでは一番最初にピットイン

石浦くんにドライバー交代をして、各車がピットを終えた時点での順位はまた11位...

タイミングモニターでは、前車にコンマ2くらいまで迫った時もあったけど抜くまでには至らず

昨日はほとんどテレビに映らなかったけど、どこかで激しいバトルをしてたのかなぁ?



結局、前の方でトラブル等の脱落があって...最終的に8位でチェッカーを受けました

(その後、前の1台が40秒加算のペナルティーを受けたので、1つ繰り上がって7位になりました)



う~ん...昨日のレースでは初日から全くいい所が見られず... 決勝でも全然パッとしなくて

終始目立たない中団グループに埋もれて、他車の脱落でしか順位が上がらないなんて...


2週間後にはもう第3戦があるけど...開幕戦から歯がゆいレースが続いてるので

次こそは目の醒めるようなオーバーテイクを魅せてください

ガンバレZENT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする