憂生’s/白蛇

あれやこれやと・・・

さよならを言おう

2022-09-26 00:35:34 | 不思議な話

ちょっと、どういうんだろうなあ。

同じタイプの人が3人↑いるということは、

かんがえなおしていくべきか・・・。

うん。

え~~と、

 

前世の話しな。

 

どうも、ある人は、前世からの影響というものを

考え始めて、じっさい、夢みたり

その夢というのが、かなりリアルで

しらべていくと、

いつごろか判るという手合いのもの。

 

この服装はペルシャのものでとか、

この髪型は500年ころのもので

と、いう具合にしらべあげれば、かなりのところまで判るらしい。

 

で、その前世の悔い?とかが、やっぱ、残っているというわけな。

 

それが、今の自分に影響を及ぼす。

 

これは、そのとおりだとは思う。

 

ただ、憂生が思うのは、そういう前世を見通しさせる前世の差配をうけていることが

よくないと思うわけなんだ。

 

 

前世の心残りを晴らしてやる。などというと、

とても、すばらしいことにきこえるかもしれない。

 

が、どこかにもかいたが、

変な力をつかわなくても、

生きている自分が生きてる自分の時代におきた

心残りを解決すれば、

前世の心残りも一緒に解決される。

 

 

つまり、心残りがある現世だから、前世が反応して同調してくる。

 

これをさかさまに、前世をなんとかしても、

現世の心残りはなくならない。

 

むしろ、同調するものがいなくなって、

現世の心残りに鈍感になってしまう。

 

過去だったものは過去。

 

それに手をつくしているよりも、

自分の周りの人のことを考えなさいとね。

 

袖すりあうも多少の縁。

 

現世の自分の在り様がわかる。

 

そして、そういう前世とコンタクトさせてしまうなんらかの存在を

浮上させてはいけないとね。

 

自分なぐさめてるばかりじゃないかって。

 

ひとさまの前世でもみて、

人様が現世でおちいってる凹みでも

解決してやろうというのならまだしも。

 

どうも、今こそが原点なんだってわかってない。

 

前世がでてくるおまえじゃいけんのだよって。

 

現世はもう、前世をこえた幸せにいなけりゃいかんじゃろうって。

 

ああ、もう、自分かわったんだなって、

さよならしとけよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿