この週末は3連休。
初日はゆっくり寝てました。
2日目は6時に起きて見かけサブスリーの
ランシャツ&ランパンに着替えたのに
雨が降ってきたのでいわゆる二度寝。
そして最終日!今日こそ走っておかないと!
子供達も市川リバーサイド健康マラソンに備えて
練習しておきたいって言うし、家族で江戸川へ。
嫁さんはウォーキング、子供達はその周りを走ったり歩いたり。
ちょっと遅れてnarabonはハイドレーションパックを背負って到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/ae91c795f5c76ae55bfe91f256b81c89.jpg)
走り回った後は独りでLSD。
スタートはここから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/298cede9c943f48fad99c85c95e009e7.jpg)
ハゼ釣りも盛況です。
まずは行徳橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/bcc6a4548a1739596f6a31fc16271ed7.jpg)
今日はゆっくりゆっくり、まぁいつも遅いけど。
いつものコースを走っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/4c947c6999658396576718301e0a8491.jpg)
国道14号線市川橋をくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/d5d971b2bcb913fa2c9fb804bada6b87.jpg)
えっ?くぐる?いつもと見え方が違う。
そう、いつもは渡る市川橋を、今日はくぐって更に先へ、
ゆっくりペースを守りながら上流へ登っていきます。
いつもと景色が違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/06059034a0a5a949e9ef1171ca1f045c.jpg)
そして今度はこの線路をくぐる。遠くまで来た感がアリアリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/2868b96d75937a8dc875faf82d82bb27.jpg)
こんなところも通り過ぎ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/0df38ba7f7278b5e0ebd2c6b37ebad3b.jpg)
6'30"/kmくらいでも走り続ければいつかは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/29d828b93fa9f8241beaf3edfa1e20d4.jpg)
おぉー、国道6号線水戸街道。
新葛飾橋を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/a33b1677cbabb3dfec62bb4de70a48e5.jpg)
Macha~!ついに来たよー!ま、呼ばれては無いが。
せっかくだから寄っていこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/9d08d5c5133a883a4986f95da7abd13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/5a86324b31f4fc1ae3483cbffd7c6115.jpg)
水分も補給して持参の補給食も摂取して再出発。
あとは下流を目指して行くのみ。
だんだん足も疲れてきました。
河川敷では訓練に励む消防の皆さんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/51289366685eab448330680094491b27.jpg)
河川敷にいる色々な人達を見て気を紛らわせて。
そんなこんなで走って戻ってきました、篠崎水門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/7dbb021d5fb4dec5930f304659d713e2.jpg)
やっぱり良かった、江戸川ラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/9fba692c0fe81676ed6150e0031c9ba4.jpg)
こうやって見ると達成感に浸れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/d780069434a29045bd9e1a0f126e8399.jpg)
久しぶりにこれだけの距離を踏みましたが、
やっぱり疲れたっていうか、
まだまだ脚が出来てないというか、
しっかりやんなきゃハーフマラソンだって侮れない・・・
今月~来月はしっかり練習するぞー。
本日の走行距離:22キロ
今月累計:89キロ
初日はゆっくり寝てました。
2日目は6時に起きて見かけサブスリーの
ランシャツ&ランパンに着替えたのに
雨が降ってきたのでいわゆる二度寝。
そして最終日!今日こそ走っておかないと!
子供達も市川リバーサイド健康マラソンに備えて
練習しておきたいって言うし、家族で江戸川へ。
嫁さんはウォーキング、子供達はその周りを走ったり歩いたり。
ちょっと遅れてnarabonはハイドレーションパックを背負って到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/09/ae91c795f5c76ae55bfe91f256b81c89.jpg)
走り回った後は独りでLSD。
スタートはここから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/298cede9c943f48fad99c85c95e009e7.jpg)
ハゼ釣りも盛況です。
まずは行徳橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/bcc6a4548a1739596f6a31fc16271ed7.jpg)
今日はゆっくりゆっくり、まぁいつも遅いけど。
いつものコースを走っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/46/4c947c6999658396576718301e0a8491.jpg)
国道14号線市川橋をくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/d5d971b2bcb913fa2c9fb804bada6b87.jpg)
えっ?くぐる?いつもと見え方が違う。
そう、いつもは渡る市川橋を、今日はくぐって更に先へ、
ゆっくりペースを守りながら上流へ登っていきます。
いつもと景色が違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dc/06059034a0a5a949e9ef1171ca1f045c.jpg)
そして今度はこの線路をくぐる。遠くまで来た感がアリアリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e3/2868b96d75937a8dc875faf82d82bb27.jpg)
こんなところも通り過ぎ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/0df38ba7f7278b5e0ebd2c6b37ebad3b.jpg)
6'30"/kmくらいでも走り続ければいつかは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/29d828b93fa9f8241beaf3edfa1e20d4.jpg)
おぉー、国道6号線水戸街道。
新葛飾橋を渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/a33b1677cbabb3dfec62bb4de70a48e5.jpg)
Macha~!ついに来たよー!ま、呼ばれては無いが。
せっかくだから寄っていこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/9d08d5c5133a883a4986f95da7abd13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ae/5a86324b31f4fc1ae3483cbffd7c6115.jpg)
水分も補給して持参の補給食も摂取して再出発。
あとは下流を目指して行くのみ。
だんだん足も疲れてきました。
河川敷では訓練に励む消防の皆さんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/51289366685eab448330680094491b27.jpg)
河川敷にいる色々な人達を見て気を紛らわせて。
そんなこんなで走って戻ってきました、篠崎水門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/7dbb021d5fb4dec5930f304659d713e2.jpg)
やっぱり良かった、江戸川ラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/9fba692c0fe81676ed6150e0031c9ba4.jpg)
こうやって見ると達成感に浸れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/d780069434a29045bd9e1a0f126e8399.jpg)
久しぶりにこれだけの距離を踏みましたが、
やっぱり疲れたっていうか、
まだまだ脚が出来てないというか、
しっかりやんなきゃハーフマラソンだって侮れない・・・
今月~来月はしっかり練習するぞー。
本日の走行距離:22キロ
今月累計:89キロ