見ると幸せになると言われるドクターイエロー

バックは愛鷹山です。

そして富士山の前を通過します。

撮影スポットなのですが、全車両を入れずに、レンズを45mmくらいにして富士山だけを入れました。

田んぼの緑が綺麗な季節や桜の季節は、広角にしてドクターイエロー全体を撮るのもいいのですが・・・

広く撮ると、車や線路越しの建物・洗濯物などが写ってしまいます。

もっと遠くから撮ったり、東名高速が見えるように撮ったりと色々できますが。

こちら側にいるカメラマンは、かなり色々なものまで撮ってると思います。

撮り終わって帰ろうとしたらベテランさんがやってきて。
「今日は2分遅れたから残念でしたね」と
で、何を求めていたのかというと、上り電車との交差でした。

富士山の前で、白と黄色の新幹線の鼻先がぶつかるように見えるくらいまで接近した画像がありました。
う〜ん、撮り鉄も奥が深いぞ。
私の名前は、Dr. YO(いちお、ドクター持ってます。正しくはDoctor of Philosophy です)
黄色い洋服を着て街中に出没すると、目にした人を幸せにするかもしないかも。

バックは愛鷹山です。

そして富士山の前を通過します。

撮影スポットなのですが、全車両を入れずに、レンズを45mmくらいにして富士山だけを入れました。

田んぼの緑が綺麗な季節や桜の季節は、広角にしてドクターイエロー全体を撮るのもいいのですが・・・

広く撮ると、車や線路越しの建物・洗濯物などが写ってしまいます。

もっと遠くから撮ったり、東名高速が見えるように撮ったりと色々できますが。

こちら側にいるカメラマンは、かなり色々なものまで撮ってると思います。

撮り終わって帰ろうとしたらベテランさんがやってきて。
「今日は2分遅れたから残念でしたね」と
で、何を求めていたのかというと、上り電車との交差でした。

富士山の前で、白と黄色の新幹線の鼻先がぶつかるように見えるくらいまで接近した画像がありました。
う〜ん、撮り鉄も奥が深いぞ。
私の名前は、Dr. YO(いちお、ドクター持ってます。正しくはDoctor of Philosophy です)
黄色い洋服を着て街中に出没すると、目にした人を幸せにするかもしないかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます