ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
yuyuの日々
yuyuの日々の出来事です
夏の妖精さん
2018-08-31 17:28:23
|
今日の楽しい
8月が今日で終わる日。
名残惜しい夏を満喫しましたとサ。
コメント (1)
夏の最後に行ったところ
2018-08-31 14:57:54
|
今日の楽しい
今年は猛暑日がたくさんあったようですが
今日で最後となるはず…とか。。。
川遊びに出かけました
神乃川にいくつかあるうちの堰の一つ
先日行ったところとは違うところです
三段になった滝ノ水がきれいでした
水がキラキラ♪
お昼にはこれです♪
先日のアレンジポップコーンの進化系
今日のは
バナナチップやオリーブ入り!
食感にも一工夫
水っぽくならないようにジャムを食べるときに加えています
サム君おやつのホームパイも良い感じでした!
美味しく食べて木陰でお昼寝は気持ち良かった~♪
14:00帰る頃になると冷たい風と…
雲が出てきはじめました
特大の入道雲
夏の最後に来ますかね~?
ゴロゴロ雷、夕立が?
14:57 家までもう少しです
今のところ雨は降りだしてはいません。。。
コメント
新木場〝casica〟カシカ
2018-08-31 08:51:08
|
楽しい食
久しぶりに会った友人と行きました。。。
楽しく話しながらのランチ、いろいろな味覚が楽しかったです♪
そのあとカシカの中で過ごしました
あっという間の3時間!
居心地が良くて時間がたつのを忘れました
その店内にあったお皿を一枚、気に入って購入
さっそく…
カボチャと豚バラ肉の煮物がのりました
わが家の食卓に馴染んでいます
くつろげる空間で、良いお買い物ができました
また行きたいですね~♪。。。
コメント
8月最後の一日は~晴れ!
2018-08-31 08:40:33
|
今日の空
だんだん暑くなってきました。。。
am6:38
良いお天気!
柿の実がたわわに実っています
まだ青く夏の色です…
8月31日金曜日、明日から9月
今年最後の?川遊びに出かけます。。。
コメント
山では会いたくないお友達
2018-08-31 06:58:51
|
今日の楽しい
仏果山に登りました。
こちら、清純さんですが、お友達にはなれません。
もしもお友達になっても静かな時間が流れるだけです。
こちら、できればお友達にはなりたくないという主張を感じます。
じっとして、過ぎ去るのを待っています。
こちら、孤高の存在です。
あと100年もしたら、相手をしてあげるね〜
ところが山では会いたくないお友達がやって来ました。
スズメバチです。
もしかしたら、ヤマビルファイターの基剤に誘引物質が入っているのかも?
数百メートル以上もまとわりつかれてしまいました。
進行方向からの向かい風なので、ダッシュで斜面を登ってもすぐに追いつかれてしまいます。
その日は短パンで登っていたので、素足に留まろうとします。
「う〜ん、流石にスズメバチが素肌にとまるのは避けたいね」
山頂まであとわずかでしたが、斜面を駆け下りてお友達とお別れしました。
その帰り道。
こちら、私の存在に興味はあるもののお友達にはなりたくないようです。
数十匹からなる日本サルの集団と遭遇しました。
小さい子を抱えた母サルです。
親子ですが、まだこちらに気がついていません。
気がつきました。
さっさと逃げます。
コメント
マムシの棲む滝に出た虹
2018-08-31 00:45:35
|
2018年キャンピングトレーラー旅
雨によって水量が増えました。
珍しく滝の勢いがあります。
今日はマムシはいませんでした。
目の届くところ、手を伸ばせば届くところに虹がかかります。
画像に写りにくいのが難点ですね。
コメント
クルマユリ~車百合は絶滅危惧種
2018-08-30 09:19:04
|
今日の楽しい
北海道のせたな町
海沿いの急な斜面を上り参拝するという日本一、参拝が困難な神社
〝太田山神社〟に向かう途中で見ました。。。
写真中央に小さく鳥居が写っています
ここが入り口
行った日は少し霧が出ていたので
参道はこんな感じ…しっとり冷気も感じます
〝クルマユリ〟です
くっきりとした輪郭、スッと真っ直ぐに伸びた茎が
深い緑の中でも際立って見えています
しかしこの花、とても小さいです
私の手と比べると…蕾が3~4㎝くらい
この花の特徴に
クルリと反り返るくらいに丸まる花びらとありました
そうなる途中ですね
最近はレッドリストの指定をされている地域もあるそうで
珍しい花になっているようです
見ることができて幸運でした!
参拝するのに大変でしたが
太田山神社のご利益かも知れません~感謝です!。。。
コメント
晴れてまいりました~気温は上がっています
2018-08-30 08:34:24
|
今日の空
これから電車に乗るところです。。。
青空がはっきりしてきました
私は都心にお出かけ
先ほどこの駅近くまで車で送ってくれたyoyoさん
そのまま山に向かいました
〝ヤマビルファイター〟というヒル避けが届き
さっそく使うことに
お弁当もって楽しそうでしたよ~♪。。。
コメント (1)
晴れても見えますが曇りのようです
2018-08-30 06:08:21
|
今日の空
昨晩、今朝はわりあい涼しいです。。。
am6:00
お寺の鐘の音が聞こえています
5:15~日の出時間になったとき
スズメやメジロの声がにぎやかでした
日の出前はヒヨドリが鳴いています
鳥たちに置いているエサ
最近、乾麺のうどんを砕いて
パンくずと一緒に置いています
最初は食べませんでしたがだんだんと食べるようになりました
食べに来るのを見ていましたが
蚊が寄ってきたのですぐに退散!
まだ油断はできませんね。。。
コメント
作りおきおかず~含めて7種類の品数になりました
2018-08-29 19:21:30
|
楽しい食
7種類あったら見た目も味も満足です♪。。。
時計回りに…ねばねばオクラ、ミョウガ、煮こごり、チーズ焼き
みりん干しホッケ、らっきょう、モズク
今日の一日、忙しかった二人ですが
これらを並べて一日の話をしながらの晩酌は楽しいです♪
今晩は昨晩ほど暑くもなくエアコンなしで過ごしていたら
煮こごりが!
時間とともに溶けてきました…!
やはり気温はまだ高いです
8月もそろそろ終わりに近づきました
猛暑日予報、まだされている日もありますね~!
でも、着実に秋に近づいているのを感じています。。。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
3羽のカモの空
「ミヤコ」か「リュウキュウ」か
地面に降りたルリカケス
飛び回るサシバ
オースチンオオアカゲラのお食事
ドアップのオースチンオオアカゲラ
幻想的なチョウチョ
セミを食べたアジサシ
サシバの渡りなんてこんなもんサ
飛び回るエナガ
>> もっと見る
カテゴリー
鳥 と 生き物 たち
(1229)
今日の楽しい
(3308)
今日の空
(4075)
2024年キャンピングトレーラー旅
(110)
2022年〜23年ニュージーランド旅
(265)
2022年キャンピングトレーラー旅
(390)
2021年キャンピングトレーラー旅
(222)
2020年 go to
(140)
2020年トレーラー旅
(154)
2023年キャンピングトレーラー旅
(516)
2019年アメリカ・フランス・グアム・四国
(320)
2018年キャンピングトレーラー旅
(495)
2017年キャンピングトレーラー旅
(919)
花のはなし
(800)
お出かけ
(582)
楽しい食
(1214)
宝石のこといろいろ
(523)
警察犬サム君
(1322)
史跡・古道
(8)
美術館・絵画
(57)
「渡り撮り」からの便り
(75)
yoyoの日々
(4317)
ささやかなこの人生
(209)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
フレンチブルドッグ/
世界でいちばん幸せな犬
キジ〜羽ばたいてるじゃん!/
我が家のキジさん
私はてっきり・・・/
リュウキンカの精
クマゲラくんのかつ〜ん♪/
お食中のクマゲラさん
軍用機/
頭の上を飛んでいった飛行機3機
待ってました〜!(^o^)!/
ニコンZ9の鳥認識が1kgのZ50Ⅱズーム
粋だね〜アオジさん!/
通りがかりのアオジに聞くと
おおお〜(*´艸`*)/
ニコン Z50II を買っちゃいました
内湾リスor金華山リス/
君は誰?
カンムリワシ/
カンムリワシ撮影の醍醐味
カレンダー
2018年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について