日付け変更線に一番近いところは、フィジーとニュージーランド

まずフィジーだけど
ナンディの初日の出は午前6時37分らしい。
でもナンディは島の西側だから、海から登る太陽を見るためには、島の東側に出るしかない。
フィジーを、一周ドライブしたことあるけど、東側までは遠い。
その点、ニュージーランドだと、オークランドでも6時06分ということで。

East Coastだと、多分6時前だと思います。
日本とは4時間の時差があるから、日本は真夜中で、元気な人は初詣ですよね。
宿泊地はTe Puiaという小さな田舎町で、いくら初日の出が好きな日本人でも、ここまでは来ないと思います。
宿からのメールでは、kind of like Rural areaだから、とにかく来て後悔するんじゃないよというメッセージが届いてます。
今ならキャンセルしてもいいんだよという文句を二度も表示してますが。
まあ、こんなところに5日間も滞在することが驚きのようですね。
ここから60km離れた場所に、Gisborneという街があるけど、もしも旅行者の立場であればここに宿をとるのが正しいでしょう。

スーパーマケットは、ここにしかないから、ここで食料を買い込まなければなりません。
年末年始の海外旅行と言えばハワイが定番ですが、ハワイだと、世界で一番遅い初日の出ですよね。

まずフィジーだけど
ナンディの初日の出は午前6時37分らしい。
でもナンディは島の西側だから、海から登る太陽を見るためには、島の東側に出るしかない。
フィジーを、一周ドライブしたことあるけど、東側までは遠い。
その点、ニュージーランドだと、オークランドでも6時06分ということで。

East Coastだと、多分6時前だと思います。
日本とは4時間の時差があるから、日本は真夜中で、元気な人は初詣ですよね。
宿泊地はTe Puiaという小さな田舎町で、いくら初日の出が好きな日本人でも、ここまでは来ないと思います。
宿からのメールでは、kind of like Rural areaだから、とにかく来て後悔するんじゃないよというメッセージが届いてます。
今ならキャンセルしてもいいんだよという文句を二度も表示してますが。
まあ、こんなところに5日間も滞在することが驚きのようですね。
ここから60km離れた場所に、Gisborneという街があるけど、もしも旅行者の立場であればここに宿をとるのが正しいでしょう。

スーパーマケットは、ここにしかないから、ここで食料を買い込まなければなりません。
年末年始の海外旅行と言えばハワイが定番ですが、ハワイだと、世界で一番遅い初日の出ですよね。