ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
yuyuの日々
yuyuの日々の出来事です
台風一過~空
2010-10-31 20:53:13
|
今日の空
台風がわりと早く通り過ぎてくれたので
今日はお出かけ。。。
台風一過の青空!
というわけにはいきませんでしたが
ここは荒川、河川敷
遠くに見えたスカイツリー
雲が・・・?
できかけの第二展望台辺りは霞んで見えました。。。
コメント (2)
ブルーな出目金
2010-10-31 10:07:19
|
今日の楽しい
ブルーです。。。
中には出目金の ブーとフーとウー の3匹がいます
薬浴中です・・・
〝水カビ病〟になってしまい
お薬の~メチレンブルー~というのを入れてるんですが
ほんの1cc入れただけなのにこの青さ!
大丈夫なの? と、思いましたが
この薬は効き目がおだやかで金魚にやさしいので
さいしょに使っていた
マラカイトブルーよりこの病気には良いのだそうです
~マラカイトブルー、強い薬らしく
水換えをしていた私の手、ガサガサになりました~
薬を入れだしてから約3日、そろそろ餌を食べそうな感じ。。。
様子をみながら少しだけあげてみようかと思います。
コメント
早いよ~うさぎ!
2010-10-30 10:19:35
|
今日の楽しい
「さいしょはピヨ」
~丸っこい白兎、これは
じつは。。。
『最中』です♪ かわいい形ですよね
宇都宮にある和菓子屋さんの
その名も「うさぎや」見た目も可愛くて
お味も良いです。。。
来年はよく売れるんでしょうね!
『兎年』ですから
「ねえ、らいねんはウサギドシなんだってさ」
「ネコドシはないんだって」
~でもさあ、今年がそうじゃない?
〝虎〟は猫科・・・
で、ちょっと無理すればピヨは〝鶏年〟だよ~
コメント
大阪からはるばる~なのに
2010-10-29 10:27:36
|
今日の楽しい
「たこまるくんです」
「はじめまして ピヨです・・・」
~えっと。。。この〝たこまるくん〟私の大阪のお友達が、わざわざ
「ピヨみっけ♪」
~
と、この丸い珠の中にいるのを
黄色いので
ピヨと勘違い!
お土産にと買ってきてくれたのでした・・・で、
そのお友達の
T子さん
私が気付くまでこの中の黄色い丸いものをピヨだと思ってたのでした~
「たこまるくんて わかりやすいね」
コメント
朝だよ~出目金魚さん
2010-10-28 10:20:26
|
今日の楽しい
「おはよ~ オハヨ~!」
「メはあけてるけど、、、ねてる?」
~出目金のブーフーウーさんたちはね
ちょっとした病気らしいのよ・・・でも
出目金さんたちって、
けっこうそういう漂ってるようなキャラみたいよ~
~金魚の立ち泳ぎ~
コメント
金魚にため息
2010-10-27 21:26:49
|
今日の楽しい
可愛い金魚たち。。。
家に帰ると、こんな姿を
みせてくれます・・・しかし。
この子達 あっ、やっと名前が決まりました!
向かって左側の
胴長くんが『ロン』
右が
『モヒちゃん』
いかがでしょう?
この子達、一つの水槽で壁越しに暮らすようになってから
一週間くらい。 たいていこんな風に向き合っているか
そうでなくてもお互いが見えるようなところにいます。
ロンがモヒちゃんを追い掛け回すので、イジメかと思って
こんな壁で分けましたが・・・なんだか可愛そうな気がして
外してあげようかなと思っています。
そしてつい先日、金魚屋さんから連れ帰った
この
出目金トリオ
右から『ブー~フー~ウー』と名づけました。。。
でもこの子達このようにいつも
〝ボ~~~ッ〟
と、浮いてます。。。
これでいいの? と思い、金魚屋さんに聞いてみたら
「その感じだと〝水カビ病〟かも知れないですよ・・・。」
とのことで、言われたように
水を半分換え、0.5%の割り合いで塩を入れ、薬をいれて云々
家に帰るとこの何日か金魚達に振り回されてる感じです!
ま。可愛い金魚に元気でいてほしいから。。。ね。
あ、そうそう子のこのことを忘れているわけではないですよ
そろそろ今年も
冬眠ね~チャアちゃん
コメント (3)
ゲンコとひょう太~おもしろいです
2010-10-27 10:26:49
|
今日の楽しい
地下鉄の吊広告の一種だと思ってました。。。
ここは副都心線の車内
時々目にしていた4コマ漫画、これです
『ゲンコとひょう太』~黒猫が女の子で白猫が男の子
二匹のこの目つきで性格がわかるというもの。。。
我がままで性格悪そうな~ゲンコ
天然ののほほんとした性格の~ひょう太
今日目にしたお話で3話めなんだ~。
と、思いながら良く見ると
雑誌で連載が始まるらしいではないですか!?
この漫画面白いですから不思議はないか~♪
楽しいですよ、ゲンコ。。。
実は「黒猫ジャック」のお母さん「りりぃ」に
目つきと性格が似ています!
ひょう太はジャックかな~?
「えっ?」
コメント
たけのこ?
2010-10-26 10:22:27
|
今日の楽しい
「それはタケノコ?」
「おしなりくんだね・・・
あたまのそれはなあに?」
「おしなりくんです
あたまのこれは~よくわかりません
でもこれからよろしくね!打倒〝ひこにゃん〟に燃えてます」
コメント (2)
おしなりくんの家~訪問
2010-10-25 23:43:16
|
今日の空
見えますか~『おしなりくんの家』
ヒミツの?でもないですが新しく発見した
撮影スポットの近くから、おしなりくんの家が見えます
このように
ちゃんと表札が・・・
お家の近くまで行ってみました
撮影スポットの前田商店さんから
道路を渡ったところ
中で休憩もできるみたいですね
入ってみました~~~
なんだかアットホームな感じです♪
このようなものも・・・
二種類のおしなりくん土産~ここでしか見たこと無いような?
わかりませんが・・・
お家に来ても会えなかったらお饅頭で
会えたらクッキーか~
今日の私はお饅頭ですね。。。
そういえば今日の朝のテレビ番組に出てましたね、
おしなりくん。
ライバルが現れそうだという話でしたが
私は今のところ〝おしなりくん〟ファンです!
おしなりくんの家からも、よ~くスカイツリー見えてます!
コメント
海老味ラーメン~てんくう
2010-10-25 10:25:08
|
今日の楽しい
「きちゃった・・・」
~『てんくう』台東区松が谷1丁目3の15
にあるラーメンとつけめんのお店です
自家製麺の麺、細麺でもっちり感あり
人気のおいしいお店ですよ~
~これは〝海老ワンタン麺〟の醤油味と塩味~
~両方とも限定一日20食
~
「こっちはしおあじだね」
~そうそう海老の風味もイヤミなく
麺と程よくあっていていい感じ♪
でね、このように
ぷりぷりの海老が詰まった〝海老ワンタン〟が3個
麺良し、スープ良し、ワンタン良し!
ごはんにも良しの
おいしいラーメンでした♪~
「おいしかったみたいでよおござった
ピヨはスカイツリーモみられてたのしいヒでした」
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
ハトさんでした〜キジバト
野鳥の会の方に誘われて
小雨の空
波に揺れるハート
FE 400-800mm F6.3-8 G買っちゃおうかな?
梅の花
メジロの食事
ダイサギと私の空
秋田で「屋根の雪崩し」(その1)
シジュウカラの囀り
>> もっと見る
カテゴリー
鳥 と 生き物 たち
(1102)
今日の楽しい
(3304)
今日の空
(4012)
2024年キャンピングトレーラー旅
(110)
2022年〜23年ニュージーランド旅
(265)
2022年キャンピングトレーラー旅
(390)
2021年キャンピングトレーラー旅
(222)
2020年 go to
(140)
2020年トレーラー旅
(154)
2023年キャンピングトレーラー旅
(516)
2019年アメリカ・フランス・グアム・四国
(320)
2018年キャンピングトレーラー旅
(495)
2017年キャンピングトレーラー旅
(919)
花のはなし
(794)
お出かけ
(577)
楽しい食
(1210)
宝石のこといろいろ
(523)
警察犬サム君
(1322)
史跡・古道
(8)
美術館・絵画
(57)
便り
(52)
yoyoの日々
(4310)
ささやかなこの人生
(205)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
凛々しいメジロ/
メジロの食事
修善寺の猛禽類/
君は誰だったの?の空
なんと!/
ある日私は
秋桜/
パタパタパタ
yuyu/
雪のアカゲラ
アカゲラとオオアカゲラ/
雪のアカゲラ
セキレイの木!/
夜に実るセキレイの木
クマゲラの舌ペロ/
アリを食べるクマゲラ
お疲れ様でした〜!/
投げ縄で屋根の雪は落とせるか?
白く静かな悪魔/
見上げてごらん屋根の雪を
カレンダー
2010年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について