ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
yuyuの日々
yuyuの日々の出来事です
スーパーブルームーン輝く
2023-08-31 22:29:44
|
今日の空
月が眩しく輝いています。。。
美しい満月。。。
コメント
ハエトリソウの2つ目の花
2023-08-31 15:25:45
|
花のはなし
一番目の花がすぼみはじめたころ
ツボミが膨らんできていた2番目の花。。。
咲いていました♪♪
ちゃんと順番に咲くのね〜
次はキミ♪♪♪。。。
コメント
サンコウチョウと私の不思議な関係(18)
2023-08-31 09:12:25
|
yoyoの日々
セミを食べるサンコウチョウです。
サンコウチョウは、私に対して自分のテリトリーを主張するものの、私が危害を加えることはないという認識があるようです。
目の前で餌を捕まえて食べていますので、餌を奪う侵略者でもないと理解されているのでしょう。
他にも蜘蛛などを捕まえて食べています。
つまり私は邪魔者ではあるが、サンコウチョウ恐る存在ではないという立場になりました。
コメント
気温24度の朝の空
2023-08-31 05:37:49
|
今日の空
涼しい朝。。。
AM5:17
いつも雲のある南の空も晴れていて良い天気
今朝は涼しくて長袖を羽織りました
そのはず
室内気温は24度です
ずっと26度とか27度で朝から暑い日が続いていましたから。。。
コメント
ハエトリソウの花その後
2023-08-30 13:43:14
|
花のはなし
3個のツボミのうち今のところ咲いたのは1個。。。
昨日の昼ごろ花は閉じつある感じ
今日の今はというと…
もっと閉じてきました
まだ開かないツボミの先が見えますが
白くなってきていて開く準備はできている様子…
一番が終わったら次が咲くのだろうか…見守ります。。。
コメント
ミルフォードサウンドクルーズの滝くぐり
2023-08-30 13:33:53
|
お出かけ
写真を見返していると涼しくなります。。。
クルーズの半ば過ぎての滝くぐり
あの滝の下に乗ったボートが向かいます
飛沫がかかります!
立ち向かうカメラマン!〜うちのだんなさん(≧▽≦)!!
私はたまらずガラス屋根の下に移動
濡れてもいい格好はしていましたがやっぱりね~
平和な顔してますが濡れたでしょ!
一緒に乗っていた人たちみんな楽しそうでした♪♪♪。。。
コメント
キャンピングトレーラーが納車されるまで
2023-08-30 12:21:10
|
2023年キャンピングトレーラー旅
ついに、エメロード406が、9月14日に納車されることになりました。
2016年より全国を走り回って来たエメロード376ですが、いよいよ次期型にバトンタッチです。
コメント
栗の木の空
2023-08-30 05:34:09
|
今日の空
朝焼け。。。
AM5:01
気付けば栗の木がたくさん実を付けていました
大きなイガがたくさん見えます
そういえば昨日行った近くの直売所で栗が売られていましたっけ
季節は少しづつ秋に近づいてはいるんですね…
まだまだ暑そうだけど。。。
コメント
満月は明後日
2023-08-29 21:38:21
|
今日の空
寝室の窓から見える眩しい月。。。
満月かと思うほど…
そうこの月は満月ではなく
本当に満月になるのは明後日〜8/31のようです。。。
コメント
防災の日を前に
2023-08-29 14:57:42
|
yoyoの日々
我が家の食料庫を覗いてみました。
日常生活では、全く問題ありません。
しかしね。
本当の災害(巨大地震・富士山噴火など)になったら、この程度の備蓄では足りません。
そこで!
電気・ガス・水道が一切止まり、外部からの援助が全く期待されない状態でも「1か月は十分に生きていける」ような準備をしようと思います。
ただし、1か月だけが目標ではありません。
なぜなら、カップ麺とレトルトカレーだけでも生きていくことはできますが、健康状態を良好に維持することを考慮するとまた考え方が違ってきます。
避難所に行っておにぎりもらっても、長続きは苦痛を伴います。
サバイバルの基準を明確にします。
1)住居はキャンピングトレーラーとすれば、電気はソーラー発電、コンロはカセットボンベ、トイレはポータブルで、さらに特筆すべきは冷蔵庫もカセットボンベで冷やすことができる点です。
2)飲料水は一人一日2Lとして、最低でも120L(ペットボトル20箱)、そして生活用水は近所の川から汲んでくる。
3)移動手段として、3台の車は常に燃料を半分以上は保つこと、最悪でもディーゼルエンジンに灯油を混ぜて使っちゃうかな。
4)灯油は最低で100L以上、電池で着火できるストーブが1台、キャンピングトレーラーでは灯油のFFヒーターが付いている。
5)カセットボンベは冬場で1日1本、夏にフルに冷蔵庫を動かすと2本必要なので、まあ100本以上かな。
6)予備の発電機があるので、燃料とオイル交換の準備、そしてポータブル電源がエコフローの1280w/hそしていくつかのモバイルバッテリー。
これだけ揃えば、とりあえず家が壊れて、電気ガス水道が止まっても生活はできます。
あと、食料の備蓄を考えよう。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
ニコンZ50Ⅱで撮ってみた
3羽のカモの空
「ミヤコ」か「リュウキュウ」か
地面に降りたルリカケス
飛び回るサシバ
オースチンオオアカゲラのお食事
ドアップのオースチンオオアカゲラ
幻想的なチョウチョ
セミを食べたアジサシ
サシバの渡りなんてこんなもんサ
>> もっと見る
カテゴリー
鳥 と 生き物 たち
(1230)
今日の楽しい
(3308)
今日の空
(4075)
2024年キャンピングトレーラー旅
(110)
2022年〜23年ニュージーランド旅
(265)
2022年キャンピングトレーラー旅
(390)
2021年キャンピングトレーラー旅
(222)
2020年 go to
(140)
2020年トレーラー旅
(154)
2023年キャンピングトレーラー旅
(516)
2019年アメリカ・フランス・グアム・四国
(320)
2018年キャンピングトレーラー旅
(495)
2017年キャンピングトレーラー旅
(919)
花のはなし
(800)
お出かけ
(582)
楽しい食
(1214)
宝石のこといろいろ
(523)
警察犬サム君
(1322)
史跡・古道
(8)
美術館・絵画
(57)
「渡り撮り」からの便り
(75)
yoyoの日々
(4317)
ささやかなこの人生
(209)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
フレンチブルドッグ/
世界でいちばん幸せな犬
キジ〜羽ばたいてるじゃん!/
我が家のキジさん
私はてっきり・・・/
リュウキンカの精
クマゲラくんのかつ〜ん♪/
お食中のクマゲラさん
軍用機/
頭の上を飛んでいった飛行機3機
待ってました〜!(^o^)!/
ニコンZ9の鳥認識が1kgのZ50Ⅱズーム
粋だね〜アオジさん!/
通りがかりのアオジに聞くと
おおお〜(*´艸`*)/
ニコン Z50II を買っちゃいました
内湾リスor金華山リス/
君は誰?
カンムリワシ/
カンムリワシ撮影の醍醐味
カレンダー
2023年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について