yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

シジュウカラの囀り

2025-01-31 12:45:19 | 鳥 と 生き物 たち
シジュウカラが囀っています。














「いかがでしたか」

音声は出ませんでしたが、、、

あのね、新玉ねぎって静岡が全国一番で収穫されるんですよ。
昨夜は、今年の新玉ねぎ、すっっごく甘いオニオンスライスでした。
シジュウカラの囀りも今年一番でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにもない空の空

2025-01-31 07:52:25 | 今日の空
それは快晴ということ。。。

AM6:49




なにも…ない



でも

そうでもない。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美大島の鳥たち

2025-01-31 05:44:16 | 鳥 と 生き物 たち
リュウキュウメジロさん!


「はい」

奄美大島に来て鳥を見たら「リュウキュウ」をつけてくださいね。


リュウキュウツバメさん!


「はい」

奄美大島に来て鳥を見たら「リュウキュウ」をつけてくださいね。


リュウキュウヤマガラさん?


「いえ。アマミヤマガラです」

奄美大島に来て鳥を見たら「アマミ」をつけてくださいね。


アマミヒヨドリさん!


「はい」

奄美大島に来て鳥を見たら「アマミ」をつけてくださいね。


アマミシジュウカラさん!

「はい」
奄美大島に来て鳥を見たら「アマミ」をつけてくださいね。


奄美大島では、ルリカケス、オーストンオオアカゲラ、アカヒゲ、オオトラツグミ、ズアカアオバトなど、固有種の珍しい鳥がたくさんいます。
そんな鳥ばっか追っていて、「なんだメジロやヒヨドリ」と無視していたら、こちらも珍しかった。
翌日は、全て撮り直してきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギさんてば〜行かないで!

2025-01-30 11:14:11 | 鳥 と 生き物 たち
早朝の田んぼの中に立っていたアオサギさん。。。



こっち見た!


と、思ったらまた〜〜〜



あんなところまで飛んで行ってしまいました





この後アオサギさん
視線の先にある草が茂る用水路の中に入ってそれっきり。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日私は

2025-01-30 10:28:24 | ささやかなこの人生
重いロクヨンを背負って伊東を歩き


よしカワセミがいたぞ、とレンズを出したら、カメラを付けてくるのを忘れていました。


そうです!
カメラにはシグマレンズをつけたままにしてあったのでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちはトンビさん

2025-01-30 07:37:15 | 鳥 と 生き物 たち
いきなり目の前に現れたトンビ

すかさずシャッターを切りました。

初めから鳥撮影を目的にするなら別ですが、重いレンズとカメラそして三脚などを担いでフラフラしていても、このような写真は撮れません。
散歩で持っているのは、ソニーR5Mとシグマ556またはニコンZ8と663のレンズのどちらかで、共にカメラとレンズで2kg少々です。
ソニーの200-600mmがレンズだけで2kgを超えるので、単焦点の軽い望遠レンズはありがたいです。

ソニーが近々、400-800mmのズームレンズを出すという。
そんなの要らないですから、500mmか600mmの単焦点レンズで軽いのを作ってください。
あと、中途半端なα1のマークII要らないですから、早く新しいセンサーのR6Mを出してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君は誰だったの?の空

2025-01-30 07:13:59 | 今日の空
日の出前の空に浮かんだ雲の色きれい。。。

AM6:43




たまたま撮ってみた写真…端の木の上




君は?
家に戻ってから気が付きました。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺〜蕎麦処ささや

2025-01-29 13:52:48 | 楽しい食
伊豆修善寺の温泉街から少し奥に行ったところにある
虹の郷から近いところにあります。。。

“蕎麦処ささや”さんは十割蕎麦のお店




エビ好きな私は迷わずこの日の特別メニューの海老天そばを注文


yoyoさんは冷やしたぬき


わりとつるりとした食感のお蕎麦が美味し〜い( ´▽`)♪♪♪
と、言っていたらyoyoさん
「蕎麦湯が美味しいよ〜ここ」だとか・・・そっか〜次に来た時は
ざる蕎麦にして蕎麦湯までいただきたいと思います!


それから今が季節のみかんも美味しかった〜静岡のみかんですね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パタパタパタ

2025-01-29 07:56:28 | 鳥 と 生き物 たち
スイスーい


「トン」


む!


パタ


パタ



パタパタパタ


パタパタパタ


ユリカモメは、クチバシと脚の色で幼鳥と成鳥が区別できるそうです。
親子なのかなあ?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔を出した太陽の空

2025-01-29 07:26:39 | 今日の空
昨晩はとても強い風が吹いていましたが
朝になり弱くなりました。。。

AM7:11






花の季節とはいえないけれど
ほんの少し開き出した花に風情を感じます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする