YとYの日々

Yuyuの日々の出来事と、時より登場するYoyoの交換日記のようなブログです

ふられた訳は~ナマハゲだから?

2010-05-31 23:12:40 | 今日の楽しい
ここは浅草なんですよ。。。

なぜかナマハゲがいます!


なぜか子供ではなく女性に行ってますね


・・・このスキに~男の子がナマハゲの後ろを歩いてました。。。

この日、秋田の『竿灯祭り』が浅草に来ていて
主役の竿灯とは別にナマハゲさん達も町に繰り出していたのでした~!

なんとなく楽しそうだったナマハゲさん。。。なんか新鮮でした>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青島ラーメン~チンタオラーメンじゃないよ

2010-05-31 10:31:56 | 今日の楽しい

ここのラーメンおいしかった~!ねっピヨ♪


「600えんのらーめんに50えんのほうれんそう」


~そうよ普通のラーメンとトッピングの茹でほうれん草
  全部で¥650-~

「きたよ~~~らーめん」

~きたきた生姜風味の醤油味♪ほうれん草もおいしそう~


「おいしそうだね」


~うん好きなおあじでした!満足です~


~場所は浅草橋と浅草の間くらいの路地にあり・・・
  ちょっとわかりにくいのです~
 で、なぜかシャッターが下りてるので〝お休みなの?〟
  なんて思ったりしてしまいます。。。~

 あっそれからチャーシューがとてもおいしかったですよ
 なのでチャーシュー麺もおすすめ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスカイツリー

2010-05-30 21:39:13 | 今日の楽しい
浅草に行ったかえりに寄ってみました。。。

遠目から見ても以前より伸びたような気がします

近くに寄ってみたら

見物人、けっこういますね~

気になる今日の高さは・・・

389m完成したら634mになるということですから
あと・・・245mこれでもすごい高さに感じるのに
まだまだ伸びるんですね~すごい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒かった~5月29日

2010-05-29 22:53:20 | 今日の東照温泉
今年のこの時期の寒さ、困りますよね。。。

朝や夜の冷えは気をつけないといけないですね
昼でも今日など15度くらいしか気温が上がらなかったそうです


宿泊のお客様には浴衣を用意していますが
一枚では寒いので何か羽織るものが無いと不安な感じですね

このカメさんは

温泉にいるから寒くはありませんが

こっちの~リアル・カメ

この寒さをいいことにわがまま好き嫌いばかり
〝豚の赤み肉〟しか食べません!

「オニク たべたい!」

チャアちゃんはいいよ好きなとこを食べられるから・・・でもね
君が食べない〝豚の脂身部分〟は私が食べないといけないのよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピヨのお話

2010-05-29 10:33:49 | 今日の楽しい


「じつはピヨは『おんなのこ』なんだよ」

~そうそう、忘れそうになってたけどそうなのでした~


~このアヒルさん達、上から『女の子』『男の子』『女の子』です
  見分ける基準ですか? それは〝尾〟にあります
 真っ直ぐなのが女の子、くるんとしてるのが男の子
なので・・・ピヨは~



「オンナノコだよ~」

~そうね、でも・・・どっちでもいいような気がしてたりしてね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヒル君のお話

2010-05-28 22:47:22 | 今日の東照温泉
私も知らなかったのですが
 ある人に教えてもらいました。。。

この子は『男の子』です。
そして
こちらは『女の子』なのだそう!

なので男の子はこちらのお風呂


そして女の子はこっちのお風呂に入れます・・・


でもいづれにしてもアヒルさんは入れませんけどね~!


「なんかイジワルなかんじ! クァ!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい小鳥ちゃん♪

2010-05-28 10:44:45 | 今日の楽しい

「もちろん ピヨだ~~~」

~いえ、そうとばかりも言えないよ、ピヨ~



~この子もかわいいでしょー!
  金に珊瑚・ラピスラズリ・サファイヤの目ゴージャス!~


~羽の下にはダイヤモンドが・・・チカチカしてます~


「ダイヤがチカチカ・・・そこんところは カテナイ かもね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく殺風景な場所

2010-05-27 23:17:56 | 今日の空


グレーの濃淡が続き 黄色い線が一本だけ
 天地が逆になってもわからないんじゃない?



ここは 新宿駅南口からの地下鉄への通路



時間はPM8:00過ぎころでしょうか・・・
静かでガラ~ンと広くて 人影もまばら




ゴミの一つも落ちていないきれいな空間ですが
 居心地が良いと思う人って
   ・・・いるのだろうか?
こんな案内
目に入るとホッとしたりします。。。

賑やかな地上の光景~地下の殺風景

どちらも都会の真ん中 新宿 おもしろいな~。。。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お預かり書には~半透明緑色珠

2010-05-27 10:24:19 | 宝石のこといろいろ
古いお客様からお預かりしたものです。。。

ダイヤモンドの指輪~チェーン~・・・
全部で4点お預かりしました。

その中の一つ

〝帯留〟です。
台はK18で直径約11mmの貫通珠が2個ついています。

一見〝翡翠〟とも思われますが・・・ちょっと?
なので、お預かり書には「半透明緑色珠付き帯留」と、
書きました。
古いものの中には、譲られたりする経緯の中で
持ち主が思っているのとは違うものであることがよくあります。

拡大すると
写真でもわかると思うのですが、気泡のようなものが見えます。

一応、私だけの意見ではなく他の人にも見てもらい
必要であれば鑑別機関で鑑別をしてもらうということになりました。

おばあさまから譲られた思い出の帯留ですので
この方はきっとイヤリングかブローチに改作なさると思います。

その素材が何なのかということは大事ですが
そのものがもつ思い出も大切だと思います。

所有して身に着けて譲られて、、、繰り返す度に大切さを増してゆく。
思いをつなげる宝物、素敵ですね。

でも、それが本当の〝翡翠〟だったら
所有する当事者だけではなく、誰もが認める宝石になるんですよね。

その両方を大切に形にするデザインができるように
こんなケースのときこそ、そう思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かったり寒かったり

2010-05-26 20:57:32 | 今日の東照温泉
昨日は暑く、今日は寒く。。。どちらかというと
寒いのはこの季節困ります。。。

東京もそうですが
日光地方もそんな感じのお天気、気温。。。朝は気温13~15度

さっき電話をしたときに聞いたら
「寒かったり暑かったり、今年はなんだかたいへんよ
  お米なんかが心配ね。」

と、女将さん。。。

確かに、これだけ気温が低くなりすぎたりすると
稲がちゃんと育つのかが心配です。

温泉のお湯は、地面の深いところから湧き出てくるものですから
気温の不安定は関係ないですが
ちゃんと季節は巡ってくれないと。。。こまったものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする