goo blog サービス終了のお知らせ 

yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

茶臼岳に登って

2021-11-30 07:22:38 | yoyoの日々
茶臼岳は、那須岳と象徴的に呼ばれている連山の中心にある山です。

これは日光方面から見た那須岳であり、中心のぽこっとした山が茶臼岳になります。

那須ロープウェイを利用すれば安易な山歩きが楽しめます。


山頂駅からの風景です。


すぐ隣には朝日岳が見えます。


山頂駅から歩き始めます。


下界、矢板方面です。


ちょっとした岩場を登るとすぐに山頂に着きます。


鳥居がありました。


日光山方面です。


お隣の朝日岳よりは高い位置になります。


尾根道はさらに続いています。


ここが山頂で一番高い岩です。


そこを少し降ると噴煙が見えてきました。


どうやら山頂からでも、無間地獄が見えます。


ああ、活火山ですね。


岩肌が面白いです。


我ら、この日は午前中に那須どうぶつ王国にいて、あまりにも天気がよかったので急に立ち寄ったのでした。

2時のロープウェイで上がり、最終便が4時20分という制約がありました。

午前中から来れば、散策を楽しめそうな山です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おいでオリビア | トップ | 幻のおしらじの滝に見える怖... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

yoyoの日々」カテゴリの最新記事