じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

「農家蔵ライトアップ」を見て来たよっ!

2020年01月26日 | 祭り・イベント・行事
1月25日(土)、平川市の金屋地区で、「一夜限りの幻想的な農家蔵ライトアップ」と言うイベントが開催されましたので、覘いて来ましたよっ。

駐車場案内の「絵灯籠」です。


そしてこちらは、県道沿いの角にあった蔵です。

なかなか大きな「蔵」ですねっ。
扉付近をアップです。

黒と白の組み合わせが素敵で、扉上の模様も華やかで、立派な蔵ですねっ。

そうそう、「農家蔵」のライトアップをしている通りには、「絵灯籠」が置かれていましたよっ。
実は、それを後で知ったので、地区を大きく遠回りしてしまいました・・・。

こちらは、扉が片方だけ開いていました・・・。

軒下の壁の模様が、まるで「龍」の様ですねっ。

そしてこちらは・・・、

軒下の「鉢巻」と言われる部分が分厚く、扉上の模様は、黒色を背景に浮き出て見えます。
なかなかお洒落な造りですよねっ。
扉付近をアップです。

なかなか素敵ですねっ。

さて、通りはこんな感じです。

道の両脇に「絵灯籠」が置かれ、正面の明るい所が、ライトアップされている「蔵」です。

こちらの「蔵」は、扉が鉄製の様ですねっ。

アップです。

飾りは、「波しぶき」の様ですねっ。
それが、対の「龍」の様にも見えます。
火災予防の「お守り」なのでしょうか・・・?

そして、こちらは模様が少し変わっています。

アップです。

「波しぶき」でも「龍」でもありませんねっ。
何かの「植物」の様に見えますが・・・?

こちらもそうですねっ。

アップです。

扉の影ではっきりしませんが、植物の模様の様ですねっ。

そしてこちらは、

扉の中央に、「紋」の様な飾りがありますよっ。

続いてこちらは、

「扉」が付いていなくて、すっきりとした感じですねっ。
アップです。

「軒」の様な飾り付けや、細かな飾りなど、結構凝った造りですねっ。

さて、こちらは・・・、

飾り気の無い、すっきりとした「蔵」ですねっ。

こちらは、扉はありませんが、

「波しぶき」の様な模様があります。
アップです。

細かい「しぶき」まで表現されていますねっ。

そして、こちらは・・・、

扉も模様も無く、窓の上は黒色です。
アップです。

「シンプル」が一番ですねっ。

これで、「蔵」は終了です。
そして、こちらの通りはこんな感じでした・・・。

今年は雪が少なく、道路が乾いています。

そうそう、最後に「絵灯籠」の写真です。
先ずは、

手を上げている「武者」絵です。
そして、

「睨み」を効かした「武者」絵です。
続いては、

綺麗な女性の絵です。
ここまでの絵がメインで、沢山設置されていましたよっ。

この他に・・・、

「農家蔵」のPR絵でしょうか・・・。

そして、子供達が描いた様な絵がありましたよっ。
こちらは、

女性武者でしょうか・・・。
そして、こちらは・・・、

「農家蔵」PR絵のまねっこでしょうか・・・。
続いて、こちらは・・・、

「ねぷた」絵に良く出てくる戦いの場面ですねっ。
そして、こちらも・・・、

「ねぷた」絵に出て来る場面ですねっ。
そして、最後は・・・、

こんな、「ほっこり」な絵もありましたよっ・・・。

さて、「農家蔵」を活用した、「地域おこし」のイベントだとは思いますが・・・、ライトアップされた蔵が、そんなに「幻想的」だとは感じられませんでした。(私だけでしょうか?)
でも、通りを照らす「絵灯籠」の灯りは、雰囲気があって、とても良かったと思います。
そうそう、「蔵」の構造や各部の名称に興味が湧いて来ましたので、それが一番だったのかも知れませんねっ。

「蔵のライトアップ」は、今回初めて見ましたので、来年はまた、違った目で見られるかも知れませんねっ。