じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

頑張れっ!「乳穂ヶ滝」!?

2021年01月11日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
1月11日(月)、時折、青空が顔を覗かす、穏やかな朝を迎えました。
先週末の大雪以来、薄っすらと積もる程度の雪になりましたが、寒い日々が続いています。
そうそう、この冬の寒さは、いつもより少し厳しい様にさえ思われます。

そこで、最近どうも気になる場所へ、出掛けて見る事にしました。

ここです。

西目屋村の、「乳穂ヶ滝(におがたき)」です。

鳥居をくぐり抜けると、雪に埋もれた光景が現れました・・・。

滝の様子が気になり、ワクワクしますね。
雪の小道を進むと、

御神木の間から、滝が見えて来ました・・・。
う~ん、残念!
まだ、氷結していませんね。

それでは、弘法大師様のお堂を入れて・・・、

続いて、正面から・・・、

そして、凍り付いた滝(氷柱)の先端をアップです。

続いて、滝の下部(土台部分)をアップです。

大分、大きくなっていますね。
2018年以来、完全氷結していない様ですが、今年は期待できそうですね。

さて、滝の裏側にやって来ました。
こんな感じです。

では、氷柱をアップです。

迫力がありますね。
落ちて来そうで、少し怖いですね。

続いて、土台をアップです。

ググッとアップです。

不思議な形ですね。

続いては、少し上って、横からの光景です。

それでは、上のステージ?にある、祠にお参りしましょう・・・。

岩を削って、道が付けられていますが、滑りそうですね。

ステージの一番奥には、案内板がありました。

毎年、2月の第3日曜日に、「乳穂ヶ滝氷祭り」が開催される様ですが、今年はどうなるんでしょうか?
「コロナ」で、中止か縮小なんでしょうね・・・。

さて、ステージ奥からの光景です。

土台部分が、口をパッカリと開けていますね。

そしてこちらでは・・・、

お「稲荷様」の祠の前に、岩からツララが垂れ下がっていました・・・。

そうそう、周りを見渡すと・・・、

岩からツララが垂れ下がる、寒々とした光景が見られました・・・。
でも、少し気温が緩むと、氷柱が落下してしまうんですよね・・・。

今年こそは、氷柱と土台が合体して、「完全氷結」して欲しいものですね。
頑張れっ!「乳穂ヶ滝」!!