じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

木々が芽吹く、秋田県境の里山風景。

2021年05月01日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
5月1日(土)、快晴の朝を迎えました。
しかし、午後からは雲が多くなり、夜には崩れるとの予報です。
この連休は、傘マークが多いので、お天気の良いうちにと、以前から気になっていた場所に出掛ける事にしました。

大館市の松原地区にやって来ました・・・。

「ピラミッド」の様な山が、二つ並んでいます。
手前が「女神山」で、後ろが「男神山」です。
古くから、信仰の山として崇められて来たそうです。

実は、4月以降、3度目の訪れです。
春には、女神山に沢山の「山桜」が咲くので、山と列車の写真を撮ろうと思ったのですが・・・、今回も咲いていない様ですね。
下り列車が、走り抜けて行きました。

「女神山の山桜」は、どうも・・・、私の勘違いだったのかも知れませんね。

さて、諦めかけていると、「菜の花」が目に入りました。
上り列車と、「菜の花」です。

春らしい、のどかな風景ですね。

さて、今度は戻って「長走」付近の撮影スポットにやって来ました。

「松原トンネル」から、下り列車「特急つがる1号」が出て来ました。

このルートは下り線専用で、上り線の線路は足元の崖の下にあります。
急こう配だった「矢立峠」を解消するために、新たにこのルートが作られた様です。
この先の「陣馬駅」手前と、先程の女神山付近で、上下線が並行になります。

ここも、「山桜」を期待していたのですが、見当たりませんね。
残念です。

さてさて、この時期だけに走る、「特急弘前さくらまつり号」って、どんな車両だろうと思って、一時間待ちました。

あれっ? 先程の「特急つがる」と同じ、「E751系」の車両ですよ。
期待していただけに、がっかりです。(事前に調べておけば良かったなぁ・・・。)

気落ちしての帰路で、道路下の桜の木が目に入りました。

戻って、細い農道を下りて行きます。

「山桜」が、沢山植えられていましたよ。

枝先です。

お花をアップです。

ピンクの花弁が、素敵ですね。
花弁の大きい種類の木でしたよ。

ここは、下内川の上流で、「日景温泉」と「矢立温泉」から流れる沢を堰き止めた、堰堤の岸辺になっている様です。
周りには、養魚場でもあったのでしょうか、田んぼの様な池が沢山あります。
少し歩いて見ました・・・。

「山桜」の並木道ですね。
もう一枚。

私は、こんな里山の風景が大好きです。
なんとか、「山桜」が見られて、満足の一日でした・・・。